いつもTVを見ながら寝るんだけど、
つけた瞬間、キムタクの顔が飛び込んできてANAがギュイーンと空を飛ぶシーンでした
「Good Luck」 の再放送があってたんだよね。
昨日は柴俊夫さん扮するゴットパイロットが堤真一さん演じる監査の審判の結果勇退する話で、
最後の大勢のスタッフに拍手を受けながら柴さんが勇退するシーンに感動してしまって、
興奮して寝れなくなってしまったんだ (≧▽≦)
キムタクのドラマって「あすなろ白書」「若者のすべて」「ロンバケ」と勢いついてからというもの、
欠かさず見てる。
一番最近の「チェンジ」だけ、初回でリアルさに欠けてるわ~と断念したんだっけ。
なんだろう?キムタクのドラマって、自分が歩いてきた道にぴったり寄り添って存在してる。
再放送を見たいのを挙げろ!って言われたら、迷わず 「GIFT・ギフト」だな~~
彼のドラマの中でも異色で秀逸なドラマだったと思う。
★ ★ ★
前置き長くなりました!ブログネタに入ります!!!!!
ブログネタ:【夏休み企画!夏満喫ネタ 第四弾】夏にやり残したことある?
参加中
花火大会には行ったけど、個人的に花火をしてませんね~~
線香花火 をチョロチョロとしたかったかな~~

蚊取り線香でも焚きながら・・・・・・
ワタシの田舎では10月に全国花火大会っていうのがあるのですよ。
行ったことないんですけどね^^;
冬の花火大会 も良いだろうなぁ~白い息を吐きながら・・・・
「寒い寒い!!」って言いながら2人寄り添って見る花火はどんな感じだろう?
そういや、冬の花火大会って見たことありません。
カウントダウン花火とか・・・・・・?
冬といえば、お気に入りの遊びは 焚き火
です (^-^)

焚き火ってロマンがあると思いませんか?
実は、 「焚き火同好会」 っていうのがあるんですよ。
焚き火に至福を覚える主義を「タキビズム」
焚き火に傾倒する人を「タキビスト」 と呼ぶ
焚き火の中に宇宙を感じるながら極めるってやつです。
憧れています、メンバの一員になることを ヾ( ´ー`)
「この冬、やり残したコト」にならないようにしなければ
そのためには、田舎へ行くべし 

って、まとまりなくてスミマセン
ちょっとくたびれています (*´Д`)=зムッハー
■今日の糸井エッセイ、都会と田舎の考察、ふむふむ → ★直線と曲線
イトイさんは無意識に感じていることを文字にしてもってきてくれる ( ̄∇ ̄)