北京オリンピックでの 足跡の花火 、なんと CG合成 によるものだったそうですね
純水にお祭りとして開会式を楽しんだワタシとしては何の問題もございませ~んです (@ ̄ρ ̄@)
★ ★ ★
今日から母が我が家にやってくることで、しばらく自宅での仕事が難しくなるということで、
昨日はオリンピックから離れ、昼前から 図書館 にこもり、過去の新聞記事の検索をしながら
仕事の資料集めをしていました。
いや~図書館は快適ですね。
セミの声も聞こえないし、TVや冷蔵庫の誘惑もないし、暑さからも開放されて、
やるべきことに没頭できました。
マガジンコーナーでIT関連の記事を読んでいたら、「ブログ依存症」についての特集が組まれていました。
ブログ依存症の特徴として・・・・・
毎日ブログを書かなきゃ気がすまない。
コメントをたくさんもらうことが癒しになっている。
ペースダウンすると読者に宣言しておきながら、毎日更新してしまう。
ネタ探しに外出してしまう。
いつも何を書こうか、シャドーブロギングしてしまう。
ブログ依存症ってこうなっちゃうのか、と笑っちゃいました(^^)
責任感が強い人・律儀な人はブログが占める割合がどんどん自分の中で広がって、
ブログが気になって、リアルな世界に没頭できなくなってしまう、要注意ですって。
☆ ☆ ☆
母をもてなす準備が少しできました o(^-^)o
たまに大量に食事を作っておすそ分けする一人暮らしのご婦人が、
同じマンションに住んでいらっしゃるのですが、その家族が畑で取れたての野菜をもってきてくれました。
トマト・なすび・とうがらし・アスパラガス・桃・・・・・・
この野菜たちで今晩何か料理をつくりたいと思います。
シメイ&リンデマンスアップル
ここ数日は更新しても携帯でのプチ更新となり、中々ご訪問も出来にくくなりますが、
ま、よろしくお付き合いくださいね。
では、ぼちぼち母を駅まで迎えにいってきます