昨日は、フランス語の個人レッスンの日。
センセ~がパパになってから初の授業。
センセ~は嬉しそうにニューボーンベイビ~聖空(きよら)ちゃんの写真を見せてくれたり、
父になったことで今までと変わったこととして、
自分中心に考えることがなくなって、親としての責任感が生まれたとか、
そんなプライベートなこともたくさん話してくれた。
写真をみたり、話を聞いている最中、やっぱりね・・・・・辛かった。
ワタシね、子供が生めないから・・・・・・
何事でも経験からある程度は推測で言葉を返すことはできても、こればっかりは全く未知の世界。
だからうなずくだけなの、できるだけ平静を保ちながら。
きよらちゃんの写真、正面から見れなかった、半身で薄目で見たよ。
だってね、新しい命を見るとうらやましくて感情が高ぶってこみ上げてくるものがあるの。
ジェラシーも湧くのね。
いろんな生き方があるのは頭ではわかってる。
けど、ワタシは自分と相方とのDNAをもった命をもつことは出来ないんだと、
新しい命を目にすると実感して、眠っていた心の痛い部分を突付くのね。
親は子供に育てられる、とかよく言うでしょ?
そういう意味ではワタシは人として未熟のままなのかなぁ~って漠然と思ったり。
あえて、子供をもたない人とは違って、持てないという事実は未だに辛い。
一時期は養子をもらおうかと考えたこともあったの。
何度か施設に足を運び、養子受け入れの申し込み用紙をもらってきたこともあった。
でもね、やはり自分が生んだ子供でないと育てられない、という結論に達したの。
もし、玄関の前に「どうかこの子を大事に育ててやってください」と赤ちゃんが置いてあったら、
もちろん警察に届けるけど、その子が施設に行くくらいなら、ワタシが引き取り育てるかも。
これは運命なんだと・・・・ワタシは必要とされたのだ、と信じてね・・・・・・^^;
■□■□■□■□■□
来月、センセは聖空ちゃんの文字の タトゥ~ を左腕に入れるらしい。
で、こんな図案を見せてくれたの。どれがいい?って。
あと2枚図案があった。
ワタシは画像の上の丁度切れてる部分にある kiyora がいいと言ったの。
流れるような書体が気に入ったのね。
多分、センセはウィンクしたからそれを彫るはず :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
じゃ・・・・明日は(あ、もう今日か^^;)早い!!
おやすみなさい