昨日は ヨットレースに便乗 という貴重な体験をさせてもらいました。o(^▽^)o
ヨットのオーナーさんがコンパスを見ながら舵をとり、
乗り込んだ4人のクルーがオーナーさんの指令に従って帆の調整をしていくという構図。
私たち2人はゲストで乗り込んだわけです。
もちろん私たちはライセンスをもっていないので真似事をさせてもらったという感じ。
海洋に出て、レースが始まる前まで、ワタシは写真をジャンジャンアップしていました。
ワタシはヨットレースって、ワイルドで荒っぽいチームワークだとイメージしていたけど、
オーナーさんはとても丁寧な口調で・・・・・
「すみません、○○さん、○○をもっと巻いてくれませんか?」という口調、
まるであなた方あってのヨット走行なのだ、と言わんばかり。
やっていることはワイルドなんだけど、知的な雰囲気が漂っていました。
海洋冒険家の白石さんのヨットとほぼ同じ大きさのヨット。
白石さんは嵐のときも無風の時も、このでっかいヨットを一人で操縦しているのだと思うと、
すごいタフな精神力が必要なんだろうなぁ、とあらためて感じましたよ。
大海原を風だけの力で走る風景は絶品でした
乗船する前30分に酔い止めの薬を飲んだんだけど、
船から降りて、緊張感が落ちた途端、すごい眠気に襲われました。
珍しいことに、昨晩は10時就寝。(通常ではまずありえないこと^^;)
船酔いの薬って眠気を催すように出来ているんだねぇ(笑)知らなかったヨ^^;
★ ★ ★
さて、3連休も終わって、今日からまた普通通り v(^-^)v
ヨットの相方は、疲労でダウンした模様。(@Д@;
この殺人的な暑さで体調管理が難しい、みなさん気をつけてね!!
★ ★ ★
昨日母から連絡、亡き父の弟(叔父)が吐血して意識不明になったと・・
先日、盆帰省のときに叔父が入院していると聞いてお見舞いに行ったのですが、
そのときには意識がちゃんとあり、まるで亡き父と再会できたような懐かしい気分に浸ったのです。
退院後、再び吐血して今度は意識不明・・・・・また近々九州に帰らないといけないような気がする。
頑張ってほしい、復活して~~叔父さん!!!! (´_`。)