株 | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★


キラキラ
 キラキラ  今日から7月ですね~ まっくろけ




そして、もうすぐボーナス ビックリマーク万歳



梅雨もそろそろ明けるのかな。




☆  ★  ☆




ところで、自分が何曜日に生まれたかみなさん知ってます?



意外と知らない人多いのでは?



知ったところでど~ってことないわけですが・・・・あせる



ここで、チェックできます   ■The return of Calendar■



3000年までのカレンダーが載ってます ^^;



3000年?地球はそのときまで存在するのかなぁ (・Θ・;)





■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□





さてさて、先日○○より、「株主総会決議通知書&株主優待のご案内」 が届きました。



んで配当金はっていうと・・・



1株あたり○○円。



400株ほど持っているので、○、○○○円。


そいで、そこから税金がバッチリ徴収されまして,手残りは○、○○○円・・・354354



でもお小遣いみたいで嬉しいのだ (^^♪



そして、何よりも・・・何よりも・・・ キラキラ株主優待キラキラ が楽しみです。



どんなんかというと・・・・・・



①自社製品  ②ストアでのご利用券  ③寄付  から選べる形式になってます。



ワタシは①をいつも選択。



自社製品は,1万円相当の市販されている製品で、



予め用意されている製品グループから選択する方式となっています。



ど・れ・に・し・よ・う・か・な~~とにらめっこしているところです。ニコニコ




成長途上にある安いところで投資することから始めたこちらの株。



ほどほどに育ってくれました(~_~)



目先に一喜一憂することなく世界経済の大きな流れを捉えていくのが株の醍醐味。



興味ある企業を長期的にウォッチしていくことで、そこに絡みついてくる企業も見ることになる。



勉強にもなるしね。



株は最初の選択が非常に重要で、ここを間違えると先の先まで響いてくるの。



そして、買うタイミングが重要。



人生の選択は 汗ですが・・・・株は意外と鼻が利きます(笑)



株価が上昇していけば行くほどリスクは高まる、どこで手をつけるべきか考えるのが楽しいです。



大きなリスクは絶対背負わないところで・・・・遊ぶ 音譜



ワタシにとって株はそんな感覚です (^^♪








さてと・・・・今日はユルユルで ユルユル スマイルくん



  

   
   今月もよろしくデス パー