TLCとかいろいろ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★



  TLC


おはようございます (^-^) 


こちらはどんより~~くもり 今にも泣き出しそうな天気です。


昨日、記事の最後の方で触れたTLCについてちょっと書いてみます シフト



ワタシにとって・・・・TLCとの出会い=ヒップホップダンスとの出会い、なんですが、



ご存知の方も多いとは思うんですが、TLCのメンバーの一人レフトアイが(写真中央)、



2002年ハイウエイでスピードオーバーが原因で事故を起こし突然亡くなったんです。



とても衝撃的な出来事でした。



しかし、レフトアイの母親がレフトアイが乗っていた車の製造元である



三菱自動車を訴える裁判を起こしたんです。



どういうことかと言うと、その車のコンスーマーレポートに「転倒の危険性があると評価されていること」、



また偶然にも事故直前のビデオ映像が残っていて、事故前に突然車線を外れるシーンがあったとして、



そのビデオ映像を証拠として提出したのです。



警察はすでにこの事故をスピードオーバーが原因と結論を出し、



レフトアイ側はそれを裏付ける証拠が不十分だとして主張。



三菱側は当社には責任が無いということで反対訴訟を起こし無罪を主張。



そこでこの裁判の行方は立ち消えです。



まぁ、裁判で勝ってもレフトアイは戻ってこないんですけどね。



訴訟の国アメリカ・・・・・注意しないととんでもない訴訟に巻き込まれます。



たとえば、こんな一例があります。



濡れたネコを乾かそうとして電子レンジに入れたらネコが死んでしまった。



電子レンジの取り扱い説明書にはそのことに触れた注意書きがなかった。


メーカー側の説明不十分だということで裁判にもちこまれ、メーカーが敗訴したんですよ 叫び



日本人の感覚からして、こんなことはありえないことですよね。



メーカー側は製品を発売するにあたり、安全性を徹底的に検証しないといけないので必死です。



レフトアイの死からすっかり脱線してしまいましたね ^^;





■□■□■□■□■□




さてさて、明日は1日お休みをもらいました。



師匠がワタシの故郷にあるペンションを買ったのですが、(それについての記事はコチラ 



その物件を見てきます。




車で日帰りなのでかなりハードな1日になりそうです あせる



なんかですね~自分がとってる行動がかなり支離滅裂のような気がするけど、



感じるままに、当分は自分本位で行動してみたいと思っています。





  ではでは・・・・スマイルくん