おはようです (^^♪
本日は気持ちの良い快晴、お布団を干しました
さてさて、空前のオマケブーム~~
って 雑誌の付録 のことですよん(^^)
あちこちのブロガーさんが付録買いをされているのを見て、
ワタシも・・・・と勇んで書店へ行くけれど、手にとってはみてもレジへ運んだことは一度もないんです。
「付録に翻弄されてたまるものか、本当に必要なモノなのか」
という意識がムクムク動き始めるんですよ。
へそ曲がりか、ワタシ・・・・・・・・・
付録の制作費はもちろんブランド側が持つのですが、
付録を輪ゴムで止めたり、くくったりするのは書店の手作業だそう。
この付録ブームでレジ打ちの間に梱包作業をしたり、書店さんもたいへんになりました。
ワタシが付録でびっくりしたモノに、数年前だったかな、
「モノ・マガジン」 という雑誌にオマケでついていた、アポロ11号の月面着陸フィギャーだったのですよ。
引越しでどっか行っちゃいましたけど。
これからの女子向けの雑誌はオマケがついて当たり前になっていくんでしょうか。
競争も手伝って、付録はどんどん質の良いものに?
その反面、雑誌が淘汰されていく傾向になるんでしょうね。
メンズでは付録はあまり見かけないようですが、(ってワタシが知らないだけ?)
メンズは女子をうらやましがっているはず!!
ということで興味深い記事を見つけたので貼っておきます。
■女性誌の付録がうらやましい■ ←4月号までの付録を振り返る
■□■□■□■□■□
昨日、願掛けで仲間入りした ビースアンクレット です。
ゴールド×ブラック、シックでしょ
アンクレットって夏の素足を美しく演出してくれますよね^^;
今日はかぜっ引きのピロ吉とぶ~らぶ~らしてきます
目的の無いぶらぶらは久々だ!!