久しぶりに映画の話題でいきやす・・・・・
映画 「下妻物語」 での強烈なインパクトをかましてくれた土屋アンナに会いたくなりました。
「下妻物語」・・・・
深田恭子扮するロリータファッション好きの高校生(モモコ)、
土屋アンナ扮するヤンキー(イチコ)のお話。
<仲間>が欲しくて「暴走族」に入ったイチコと、
<仲間>なんて要らない と豪語する孤独なロリータ少女モモコの、本物の友情物語です。
この映画は最高に面白く、痛快で泣けたよ~~(^~^)
観た人いますか?
■□■□■□■□■□
・・・・で、本日ご紹介の映画は 「さくらん」
ストーリーは8歳で吉原に連れて来られたきよ葉(土屋アンナ)が、
やがて吉原一の 花魁 に育っていくという極ありふれたもの。
・写真家 蜷川実花 の鮮やかで美しい映像と、
・ロックでヤンキーでかっこいい 土屋アンナ、
・天才ミュージシャン(だとわたしは思っています)椎名林檎の哀愁を帯びた切ない音楽。
この3点セットが結集された映画です。
映像美のキーワードは 赤 金魚 桜
木村佳乃さんと菅野美穂さんの濡れ場があり、
「お2人にこういうシーンアリなの??」とかなりびっくりしてしまいました。
映画の内容うんぬんというより、色の洪水 にどっぷりつかりたい方、
頭をカラッポにして写真集をめくるつもりで観てください。
これは、女性に受ける映画でしょうねぇ~~
*この映画で使われている 花魁言葉 が耳に残ってね。
語尾に「ありんす」をつけるの。
遊女達は全国から集め
訛りを隠
「錯乱」 by 椎名林檎(天才)