★まいど!おおきに★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

******************


キラキラ

 キラキラ


↑CDはツアー限定版、チケットを用意してくれた方へのプレゼント用です



みなさんに引っ張り押されて10周年。


ほんまにありがとうございます。


ちょっとしたキッカケが観客の皆さんの力で、


こんなに大きなPARTYになるなんて、お客さんてすごいね。


七五三の経験はあるけれど、、、はじめての大舞台です。


生きててよかった、歌っててよかった、弾いててよかった、


そしてみなさんに会えてよかった。


人生無駄なんか一つもないねんね。


1日1日のステージが生きてるあかしです。


おおきに!ニコニコ




■□■□■□■□■□



綾戸智絵さん10周年コンサート、1Fの3列目で観てきました。


ピアノの弾き語りで幕が開いたとき、綾戸さんのカラダの小ささにびっくり 目


話し出すとブレーキがきかなくなるから、、、ともう最初から 爆笑の渦 でした。


爆笑トークの中にも目頭がジーンとしたり、


綾戸さんの世界にズズーンといきなり引き込まれていくようでした。


で、始終彼女から受け取っていたことは、生きるってことはすばらしい 感謝!!ということ。


歌を聴きながら、ワタシをこれまで支えてくれた人々、


いま、支えてくれている人々、のことを想い、感謝の気持ちで一杯になりました。


綾戸教 とでもいうのかな。


彼女にはすごい力がありますな。(^~^)


彼女の音楽と音楽の間に流れるトークは、


落語に似ていることがあって、必ず 落ち がくるんですね。


その 落ち にはフッとカラダの力が抜けていくような心地よさがありました。


魂をもったエンターティナー、彼女くらい生で聴いた方が感動するアーティストはいないかもしれません。


歌よりも、間のトークが待ち遠しくてたまらない、そんなコンサートでした。


10周年全国ツアー中、機会があったらみなさんも是非足を運んでみてください。音譜



■□■□■□■□■□



昼過ぎから ゴッドハンド(マッサージ師)くんが属するフットサル仲間と近所の公園でお花見です sakura*01


これから焼きおにぎり用のおにぎりをたくさん握ります おにぎり おにぎり おにぎり



照れくさいので、ちょっとだけ遅れていきます。(;^ω^A



では、みなさん、それぞれの土曜日をお過ごしくださいな ドキドキ