しがつのい~っぴ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

****************


みなさんへお知らせがあります。


このたび、アメーバを退会することにしました。


長い間、お付き合い下さってありがとう (^_^.)












というのは 嘘 ですごめんなさい


YM(やる気満々)ではないけど、続けます f^_^;


今日は4月1日、エイプリルフール ビックリマーク


一発やらせて頂きました。


毎年罪にならないフールを1個やらないと気がすまないワタシです にひひ



■□■□■□■□■□


さてさて・・・ワタシはカフェに入ってまったりする時間が好きです。


ふと入るカフェやレストランで一番気になるモノ。


それは何を隠そう トイレ です トイレマーク


実はカフェに入り注文をすませ、必ず滞在半ばに行うことがトイレ見学。

まず、最初にチェックするのは衛生面



次に行うのが、こだわりのカフェのトイレは作りが凝っているモノが多いこと。



トイレにもカフェの心意気が現れてる。



とワタシは常々思っているので、それを確かめに行きたくなるんです^^;

これはほぼ間違いないんですよね、ワタシの中で。



トイレに行きたくなくても行きたくなる。



カフェが外面とするなら、


トイレは見えない内面ともいえる場所。


人間でもそうですよね、


つくろわれた外面はすぐに化けの皮がはがれてしまう。


美しい服で着飾っていても、足元が汚れていると台無しになってしまう。



■□■□■□■□■□ 




一昨日、古いオルガンはミシンや本が置いてある、


ベトナム料理の店があると聞いて、


久しぶりに フォーうどん を食べてきたんですけどね。



とてもおいしかったのです。


店内の作りも中々面白くて、従業員の動線がスムーズ。






 古いオルガンが入口にドン!!



 店内の二階席ではコタツで団欒



さてと、トイレは・・・・・(^ε^)♪



 期待通り・・・・(^_^.)



期待を裏切らなかった場合、ワタシは必ず写真を撮ります。


多分、トイレコレクションはゆうに200枚を越えているかなぁ。


カフェ・レストランに入る=トイレ取材、と化しているワタシの習性。



店を出る前に女性の店主とお話してきたのですが、


古い事務所を改装して2月にオープンしたとのこと。


そして彼女のコーデにとても驚きました。


落ち着いた赤の上下のジャージ(いや、体操服といって良いテイスト)の胸元に、


タータンチェックのコサージュが・・・・・花


とても違和感無くかっこよかったのですよ。



■□■□■□■□■□




さてさて、今日は11時からアメリカ人と エクセルシオールカフェコーヒーで、


仕事の打ち合わせです (`∀´)


今日がエイプリルフールだと彼にメールでついでに伝えたら、


I always play tricks on my family and friends.


I am good at playing tricks.ニコニコ


I will tell u about my past april fools tricks!


と、返事が返ってきました。


引っかからないようにしないとね ヽ(゜▽、゜)ノ ウフ


もちろん、エクセルシオールなので、


取材的なトイレ見学はありません (^_^;)