久しぶりのPCからの更新です(^.^)
キータッチが心地よい朝
今朝、新聞を読んでいたら、「伝統と新しさ共存」
「巧みな販売戦略日本に受ける」という趣旨のルイ・ヴィトンの記事が載っていましたo(^▽^)o
なぜ、ヴィトンがこれほどまで受けるのか?
創業者一族のパトリックさんはこう書いていました。
日本社会に通じる「伝統と革新」の共存
も人気の秘訣だと・・・・・
ワタシはヴィトンフリークではないけど、
長く愛用できるバック、使えば使うほど味が出る、
しっかりした作りで修理体制も万全、というところがお気に入りです。
こちらは、ルイヴィトン・モノグラム・ネヴァーフルMM
生地がとても柔らかく、軽量・・・・・
タップリ詰め込んでもいっぱいにならないと言う意味の「NEVER FULL」
横のストラップを引っ張ると、サイドラインがストレートになって、
スマートでコンパクトな印象に早変わりします♪
内装はルイヴィトンの伝統的なアンティークトランク柄。
ペットボトルやA4サイズのファイルなんかも入るからガンガン使っています
ジムバックももちろんコレ、上海にも連れていきました(^。^)
ただね、一つ難点が・・・・
あまりたくさん詰め込んで重量になっちゃうと、
持ち手部分が細いので、肩に食い込んじゃって痛い気がする
薄着をする夏に感じること。
まぁ、その細い持ち手部分がデザイン的に気に入ったポイントの一つではあったけど
バックって使ってみないとわからないことって結構ある。( ̄ー ̄;
今日はネヴァーフルの活躍日
さて、頑張っていこう。。。。