野菜たっぷりのラタティユ(^。^) | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★


 ポチッとで大ビックリマーク


ハロ~~♪How are you doing??音譜


今日はエナジーの料理教室!!


退屈だろうけどちょっと付き合って(^。^)




今朝野菜タップリのラタティユを作りました(^。^)


ラタティユっていうのは元はといえば、南おフランスの煮込み料理です。


ズッキーニ、たまねぎ、なす、ピーマン、トマトなどをを2cm角くらいに大きめに切って、


オリーブオイルでにんにくのみじん切りと共に炒め、塩こしょうで味付けをし、



蓋をして野菜から出る水分だけで煮込む料理、



温かいままでも、冷やしてもどちらでもおいしくいただける一品。合格



ワタシは味付けにトマトジュースとコンソメスープを入れて煮込みます。



今回のには市販されてる冷凍ミートボールをゴロゴロ入れました。



カボチャやオクラもブロッコリーも入っているのよ~~ん。晴れ



出来たらフリーザーバックに小分けして冷凍庫にストックしておく。



解凍してバケットの上に乗せて食べてもいいし、パスタにからめてとか、



とっても万能な一品(^_^.)



お試ししてね(-^□^-)v





さて、今日は在宅あり~の、雑用あり~のの一日なんだけど、


今日の一番最後のイベントとして、インフルーエンザの予防接種をしてきます汗


怖いんだけどね。。。。。ドクロドキドキ