横浜に来月(日にちはまだ公になっていないので伏せておきます)オープン予定の【トレッサ横浜】、実はドキドキ
です(^^;)
【トレッサ横浜】はトヨタの提案する、新しい商業施設のオートモール。
トヨタの役員の方との長年のお付き合いもあり、横浜の姉妹都市であるフランスリヨンへの視察、ネーミング決
定、11月の起工式、入店店舗選考の時からずっと見守ってきました。
役員の方々の知恵と創造力の結集がもうすぐ花開こうとしています
トレッサという名前はフランス語で「喜びでわくわくする」(Tressailler de joie)という意味から名付けられ
ました。
トレッサ横浜は、環状2号線を挟んで北棟(オートモール館)と南棟に分かれていて、北棟の建物はフランス・リヨ
ン市の街並みの雰囲気を取り入れているようです(-^□^-)。
まず、北棟の先行オープンに続き、来年春に南棟がオープンし、全館オープンとなる予定。
これを見ているNO、2の〇〇氏、どうぞお体を倒さないように頑張ってください。
不安で不安でプレッシャーで胸が押しつぶされるように痛いと思います。
ワタシが想像を絶するところです。
きっともうすぐ氏の長い間抱えていた不眠の病みから徐々に開放されます。
もういっときの頻繁な名古屋⇔横浜サイクル、サウナに泊り込みもありの生活、エンジョイしてください。
たまには「やれば確実にキレイになり終わる」という氏が大好きな皿洗いでもして気分転換です!!
オープンを楽しみにしています♪
ワタシは免許をとってから初台と二台目はトヨタでした^^
最初は耐久レースでも使われる「スターレット」、そして次は「マリノ」(´_`。)
エンジンが強かったなぁ~~
トヨタを卒業してからは、赤い3ナンバーのBM、そしてフォード、今はルノーに乗ってます^^
燃費がわる~~・°・(ノД`)・°・
このガソリンどんどん高騰の時期に・・・リッター10いかないもの。
しっかし、「レクサス」はすごい車だね。
GPSがマイカーを監視し、いざとなったら最悪のケースを回避して自爆するんでしょう??
でもそれだけお値段が高いっていうこと。
そういう機能は要らない、って思うけど・・・・・
まぁ、ステイタスなんでしょうね。。。。