なんだかとりとめの無いタイトルです。
内容もとりとめない…とご了承下さい
私のブログを訪れてくださる際の、検索ワードとやら。
ほぼ毎日「人参ジュース・がん」というのが見られます。
過去記事を見てくださってるんだな~~と、恐縮してしまいますが、今でもちゃんと続けておりますよ
人参リンゴジュース!
冷凍保存分がそろそろ無くなりそうなので、有機人参10キロを、いつものネット通販で購入ぽち!
りんご、高け~~~!
と嘆いておりましたが、今年のりんごが出始めたんでしょうね。少しお安くなりましたので、りんごも購入。
届くまでの間は、冷凍ジュースをお水につけて解凍して飲みます。

一緒に飲むのは、アマニ油。
オメガ3が良いんだって! よ~わからんけど
人参に含まれるベータカロチンは、油と一緒に摂らないと吸収されにくいとか…。
このアマニ油、匂いも油臭さも全く感じられないので、ジュースに数滴垂らして飲んでも、味に影響せずいただけます。
それに、アマニ油は、加熱してはいけないそうなのでちょうど良いですよね。
通販をポチしていた私ですが、その人参が届く前に、愛の詰まったお届け物がありました


お蕎麦と野菜ブイヨンが主役のように見えますが、その下に詰まっているのが、お味噌と梅干し!
自家製のお味噌と梅干しなんて


な~んて素敵な贈り物でしょう

ブロ友でもあり、患者会の仲間でもある
さん
ありがとうございました~


この梅干しを手にした私…。
ううう…大葉君がすくすくと育っていればな~~
シソ梅って、大好きなんです。
鶏ささみなんかとも合うでしょう?
イワシとも相性良いしね~~。
納豆に添えたら、うんめ~!はず!
なのに…。

一部植え替えたやつも…。

ハダニが発生。白っぽくなった葉っぱの裏に、一生懸命水かけて~~手間かけて~~。
なのに…。
新しい葉っぱも出てこんし…
クソッ

もう1度肥料やってみるか…
しょうが無いので、ベビーリーフの種を蒔いてみた!

イマイチ元気無し?
かなり、間ぶいてサラダにしてはいるものの、もっと生い茂って欲しい気もする
私って、植物育てるの下手~~


来年こそは~~~!!
って、鬼が笑うわな


ポチっとして下さると、励みになります!
もし、面倒でなければよろしくお願いしますm(__)m
↓
お読み下さって、ありがとうございました!