今日のやっぴー地方は、お天気回復傾向です。
それにしても、蒸すわ~~~。
湿度80%超えてるんですと!
私が、今、どんな姿でPCの前に座ってるか…。
知りたい?
「知りたくね~~~~!!」
て叫んだのは、どこのどいつだ!?
先ほどdocomoさんから、メールで6月分の携帯利用料のお知らせメールが届きました…。
が!!
なんでやーーー!!普段より2000円も高いやん!
節約生活を勤しんでいる私としては、由々しき問題でございますわ!
6月は、何をそんなに使ったんだ?
思い当たるふしと言えば…。
ドンキホーテのマジカ会員になって、割引クーポンをゲットするために、何度かiモードにつなげたことくらい??
ムムム。
100円安くなるクーポンを得るために、2000円分の通信料を払うってことかい?
私は、ガラケーとタブレットの2台持ちなので、ガラケーの方では通信費を抑えた契約内容になっとるんです。
とほほのホ…は、6月分だけであろう…仕方ない。
気を取り直して!
気分を上げるには、食べ物のことを記事にしよう!
あ…そう言えば、私の前の前の記事「2か月分の安心」の記事が、日本ブログ村の「食べ歩き飲み歩き」カテゴリーで6位になってる!
なんで??
そんなカテゴリーに登録してないし!
食べ物に全く関係の無い内容なのに…。
ブログ村では、なにやら障害があったらしく、そのあとの復旧でプログラムミスが生じてるのでしょうが、それにしても「飲み歩き…」って。
そんなん、してみたいわ…と思わずつぶやく

まあ、気を取り直して!
毎朝、食べるパンは自家製でございまして、国産小麦をホームベーカリーで焼いております。
いつも、ノーマルな食パンばっかり。
ちょっと飽きてきたので!

レーズンくるみパンを焼いてみました!!
形がいびつ~~!
でも、美味しかったから見た目はどうでも良いのだ!
今朝のサンドイッチになりました。

ベランダの大葉くんと、トマト、ノラネコマザーさんの真似っこして作った鶏ハムをサンド。
うまし!!
鶏肉と大葉って合うわ~~!!
昨年は、ゴマパンを焼いて、大葉とチーズでサンドイッチ作ってました。

これも美味しかった~~。
そもそも、大葉を育てよう!と思ったのは、このあたりから…。
大葉くん、もっと茂ってくれんと、間に合わないわよ~。
納豆にもサラダにも冷奴にも必要なんだから!
小麦粉があと1回分になったので、次の国産小麦を購入しようと思っておるのですが、
全粉粒パンに興味津々で。
チャレンジしてみようかいな…と思っております。
でも、私のHB(象さんの)には、全粒粉コースというのがありません。
失敗したら悲しいな…。
どなたか、全粉粒パン焼いたことありません?
強力粉と半々くらいでだったら、普通コースでも焼けるかな…?
○天ショップの商品とにらめっこ中でございます。
え?どんな格好でって?

透けて見えるよ~~~!!あれが!
ポチっとして下さると、嬉しいです。
もし、面倒でなければよろしくお願いしますm(__)m
↓
お読み下さって、ありがとうございました!