今日午前中に、予定通り退院いたしました!
今回の入院では、同室の方々とお話が出来て退屈しませんでした。
このクリニックの場合、入院期間が3日から4日と短いこともあって、同室になった方々とも、1日とか、2日位のお付き合いになることもあって、前回などは、皆さんカーテンをきっちり閉めてられて、お顔を合わす機会もないままでしたが、今回は3人の方とお話することが出来ました。
Aさん。乳がんの方。
私と同じ大人しいタイプのガンだったけれど、一時期治療が嫌で逃亡?してしまったらしく、現在は肝臓と骨転移を抱え治療中とのこと。
神奈川県から飛行機でいらっしゃったとのことでした。
神奈川県から飛行機でいらっしゃったとのことでした。
Bさん。原発不明の方。
見つかったのが転移巣で、原発がわからないガンなのだそうです。
そういう場合もあるのですね。
やはり、骨転移で歩くのがきつく、車椅子も使ってられました。
この方も東京から飛行機で来られてました。
そういう場合もあるのですね。
やはり、骨転移で歩くのがきつく、車椅子も使ってられました。
この方も東京から飛行機で来られてました。
Cさん。肺がんの方。
やはり、脊椎への転移で、全く自力では歩けなくなってられました。
足の痺れと痛みがお辛い様子で、なんとか動注治療で痛みを減らしたい、とのことでした。
この方は、三重県の方でした。
足の痺れと痛みがお辛い様子で、なんとか動注治療で痛みを減らしたい、とのことでした。
この方は、三重県の方でした。
皆さん、大変な症状を抱えて、遠くから来られて治療を受けてられる…。
私なんて、地元だし、症状も無いし、本当に恵まれてると思いました。
それにしても、こういう病気になる人、誠実そうな人が多いんだな~。
私自身は、誠実とは言えないけど、根っからの真面目人間であることは確か(^-^;
Cさんが
「なんでこんな病気になったかなあ…って思うよね。」
と、ポツリ。
「なんでこんな病気になったかなあ…って思うよね。」
と、ポツリ。
「いや~。きっとね、人にストレスを与えないように、気を使うタイプが病気になっちゃうのかもしれんよ。
家事や身の回りのことがほとんど出来なくなったCさんの代わりに、少しでも家事を手伝ってくれたら…と思うようですが、なかなか難しいそうです。
この前、電車の中でね。
すごい夫婦見たのよ。
旦那さんは、ワンセグでテレビ見て爆笑してはるのよ。イヤホン使わず、音出して、気にもせず爆笑してる。
その奥さんは、立ったままたこ焼き食べてはった!!
すごいでしょ?近くの人にソース付くかもしれんやん!
電車の中でも、自分の家みたいにくつろいて周りにストレス与えてる人見て、ああいう人はきっとガンにはなれへんのかもしれん。と思ったよ。
周りにストレス与えて平気な人、ストレスもらってしまう生真面目な人、どっちになりたいか言うたら…。
やっぱり、ストレスもらう方になるんかな…(^-^;」
そんな話をしたり、Cさんには高校1年の娘さんが居て、反抗期で困ってる、というような話も…。すごい夫婦見たのよ。
旦那さんは、ワンセグでテレビ見て爆笑してはるのよ。イヤホン使わず、音出して、気にもせず爆笑してる。
その奥さんは、立ったままたこ焼き食べてはった!!
すごいでしょ?近くの人にソース付くかもしれんやん!
電車の中でも、自分の家みたいにくつろいて周りにストレス与えてる人見て、ああいう人はきっとガンにはなれへんのかもしれん。と思ったよ。
周りにストレス与えて平気な人、ストレスもらってしまう生真面目な人、どっちになりたいか言うたら…。
やっぱり、ストレスもらう方になるんかな…(^-^;」
家事や身の回りのことがほとんど出来なくなったCさんの代わりに、少しでも家事を手伝ってくれたら…と思うようですが、なかなか難しいそうです。
「きっと、心の中では、お母さんのこと心配で、役に立ちたいと思っているのに、出来なくて、そういう自分に腹が立ってるのかもね。わかってるのに、周りから言われることも嫌だろうし・・・。」
同じような病気を抱える身、あっという間に親しくなれるものです。
また、会えるかもしれませんね!お元気でね!
と別れました。
自宅に帰って、まず確認したのは、ベランダの寄せ植え達!
台風で倒れていないか不安でしたが、大丈夫でしたよ!
さて、次の治療は8月です。
しばらくは、の~んびり過ごせます(^◇^)
