昨日、O病院の広域連携担当の方からお電話いただきました!
兵庫粒子線医療センターのセカンドオピニオンの日が21日に決まりました!
意外にも早くてビックリ!
うれしい(^o^)
意外にも早くてビックリ!
うれしい(^o^)
これで、もし、重粒子線治療がダメだった場合でも、通常の放射線治療が1週間遅れ位で始められます(^-^)v
ところで…(^-^;
私のお毛ヶの状態が大変なことになっております!
私のお毛ヶの状態が大変なことになっております!
最後の抗がん剤が、昨年8月28日。
もうすぐ5ヶ月も経ちます。
もうすぐ5ヶ月も経ちます。
つるつるっパゲだった頭も、全体に5センチくらい生えてまいりましたわよ(^o^)
それは良いんだが・・・。
白髪よー!
白髪混じりというよりも、黒毛混じり!
白髪混じりというよりも、黒毛混じり!
こんな悲しい状態に!

完全なるおばあちゃま!の頭になっておりますがな!
どうしよう…。
今はまだ、ウイッグ無しではお出掛けしないので良いんだけど、このままあと3、4ヶ月経ったら、憧れの地毛デビューの日が来るかもしれない!
前回は、髪を痛めないようにヘナを使ってました。
白髪のとこだけ茶髪になって、メッシュが入ったようで、まあまあイケてました!(あくまでも自分ではね!)
白髪のとこだけ茶髪になって、メッシュが入ったようで、まあまあイケてました!(あくまでも自分ではね!)
今回はヘナでは無理かも。
普通のヘアカラーしなくては…。
普通のヘアカラーしなくては…。
いやいや、どうせまた抗がん剤が始まれば抜けるんだから、白髪のまま放置するか?
うーん、悩む(^-^;
そして、まつげや眉毛も、すっかり元通り!
それはもちろん良いんだが・・・。
頬に毛が?
何コレー!
顔毛生えてきた!!
この様子はとてもリアル写真ではお見せできませんので、やっぴー画伯のイラストで!

カミソリでジョリジョリしたら、うぶ毛と呼ぶには剛毛過ぎるお毛ヶがもっさりと剃れました(^o^ゞ
なんでー?
抑圧されていた毛根が、解放されて、ところ構わずぷわーっと働き始めたのかな?
謎です。
どうしよう…私、Xメンのウルヴァリンみたいになったら…(^-^;
娘が、孫につぶやいた…。
「どうする?おばあちゃんが、いつの間にかお爺ちゃんになってたら…。(笑)」
大阪のオバハンは、おっさんに変身するんやでー!
どうしよう!(@_@)