今日も暖かな良いお天気です!

昨日は、彼氏がお泊まりしてました(*^^*)

久しぶりのお泊まりだったのに…。

DSのゲームに夢中で、あんまり話し相手にもなってくれず…。

以前のように、
「一緒に入ろうや!」
と誘ってくれていたお風呂にもさっさとひとりで入り…。

「一緒に寝ようや!」
と、強引に誘ってきた寝室にも…
「おれ、もう寝るわな。お休み。」
と、ひとりで布団に入ってしまう。

まあ、手がかからなくなった分、少し寂しいような、そんな一夜を過ごしました!


その、彼氏ももう帰ってしまいました!



いやいや今日は、その話題ではなくて、お灸ですがな!

針灸院に通っていた時、いつも最後に足にお灸を据えてもらっていました。

退院してから、まだ、再開していません。
来週くらいから、また、通い始めるつもりです。

でも、針灸治療って、保険がきかないので1回4000円かかります。
うーん。痛い!
週に1度以上は通えない。

そこで、お灸なら家でも出来そうだな!と思い、薬局で買ってきました!


イメージ 1

1番、優しいタイプです。


イメージ 2

ネットでツボを調べてやってみました。
カーテン越しの日向ぼっこも兼ねて。

煙が上がってる時は全然熱くないのですが、煙が消えた頃にやって来ます!
あっつ!
がまん!がまん!
ほんの2・30秒でピークは去っていきます。
あとは、ほーんのり暖かくて気持ちいい(^o^)

・・・!
誰や?足太い!って思ってるのは!


来週針灸院に行って、ちゃんとツボを教えてもらおうっと!


そして、100円ショップで、こんなものを買ってしまいました(^o^ゞ

イメージ 3

昔はよく編み物してました。
セーターやらベスト、スカートまで編んだことも。

本も何もなく、記憶を頼りにマフラーでも編んでみようかと思っています。
きっと、手が覚えているはず!

完成品をお楽しみに!



って、そんなこと言ってしまって良いのかー!わたしー!
完成するのかーい!