長崎のホテルで一泊し、旅は最後の目的地、山口へと続きます。
大阪まで一気に車を走らせるのはきつすぎるだろうと言うことで、途中の山口で観光して一泊することにしていたのです。
まず目指したのは、下関の唐戸市場。
新鮮なネタのお寿司や、揚げ物等が、格安でいただけます。

これは、唐戸市場のHPからお借りした写真です。

どれにしようかな?と、孫ちゃんが迷ってます(^o^)

海鮮丼は、800円位、握りは一貫100円から500円くらいで、凄く美味しいです!
お腹一杯になったあとは、秋芳洞へと向かいました。
秋吉台の地下に広がる大鍾乳洞で、真夏でも気温は17度!
入り口から壮大です!

全体を回れば一時間以上かかる長いコースで、私は3分の1位までで、引き返してきました。


ここは、百枚皿というそうです。
この他にも、写真をたくさん撮りましたが、なかなかうまく映ってませんでした!
とにかく涼しい!
水も空気も澄みきって、マイナスイオンたっぷり浴びた気がします。
このあと、山口の湯田温泉で一泊し、翌日大阪へ帰りました!
長い車の移動中、後部座席のパパと孫ちゃん。
ずっと、しりとり遊びや、クイズ、物真似ごっこなどして遊んでました!
ずっと、しりとり遊びや、クイズ、物真似ごっこなどして遊んでました!
娘は子連れ再婚のため、パパと孫に血のつながりはありません。
それなのに、むちゃくちゃ仲が良い(^o^)
ずっと、手を離しません。
渋滞にイライラすることもなく、和やかで、楽しい旅が出来たのもお婿さんのおかげです!
そして、ずっと車を運転し、私に楽しい思い出が出来るように、観光地を回ってくれ、身体を気遣ってくれた娘にも感謝の気持ちで一杯!!
また、こんな旅がしたいなあ…。
と、強く思った4日間でした!