先週水曜日に7回目の抗がん剤治療を受けて、もうすぐ1週間。
回復遅いです(>_<)
回を重ねる毎に副作用は強く、効果は弱くなるのがこの治療、とはわかってますが…。
なんとなくなめてかかってしまう私です(^-^;
前回は、便秘で産みの苦しみを経験しましたが、今回は逆に下痢と腹痛にやられてしまってます(>_<)
なんでこうも極端なんだ?
1日目 ・・・・ お通じなし 食欲もまあまあ 就寝前に下剤
2日目 ・・・・ 腹痛と下痢 出ないよりまし(^-^)/ 何故か鼻血
3日目 ・・・・ 終日、下痢と腹痛 出過ぎも困る 頭痛と鼻血
4日目 ・・・・ 食欲なし。胃もたれ、関節痛、頭痛がピーク
何か飲んだり食べたりするとすぐに腹痛、そして下痢
部屋の中を歩いただけで心拍数が上がり、歯を磨く間も立ってられず。
5日目 ・・・・ 若干食欲戻る。体重は3.5キロ減
6日目 ・・・・ やっとこさブログ更新しようかな…って気になる(^-^;
部屋の中の移動も90才のお婆ちゃん並みに腰を曲げて歩いてましたが、今日辺りから70才位に戻りました!
これまで毎日、電話をくれて、買い物や家事をしてくれてた娘。
今回、なぜか1日半連絡がありませんでした。
たまには遊びたいだろうし、甘えてばかりもいられんし…。と、私からは電話をせず。でも少し寂しい気持ちになったりしてました。
しんどいと心細くなってしまいます。頼れるのは娘だけ。
すると、日曜朝に買い物をして来てくれた娘から聞いたのは…。
娘の友人であるMちゃんが危篤状態となり、1日中付き添っていたとのこと。
てんかんの持病のあるMちゃんは、入浴中に意識を失い、家族が気
づいた時には湯船に沈んで15分以上経ってしまっていたそうです。
そして日曜の夜、僅か24才でMちゃんは旅立っていきました。
人生、何が起こるかわからない。
だから、精一杯今日を生きるしかないと思うのです。
回復遅いです(>_<)
回を重ねる毎に副作用は強く、効果は弱くなるのがこの治療、とはわかってますが…。
なんとなくなめてかかってしまう私です(^-^;
前回は、便秘で産みの苦しみを経験しましたが、今回は逆に下痢と腹痛にやられてしまってます(>_<)
なんでこうも極端なんだ?
1日目 ・・・・ お通じなし 食欲もまあまあ 就寝前に下剤
2日目 ・・・・ 腹痛と下痢 出ないよりまし(^-^)/ 何故か鼻血
3日目 ・・・・ 終日、下痢と腹痛 出過ぎも困る 頭痛と鼻血
4日目 ・・・・ 食欲なし。胃もたれ、関節痛、頭痛がピーク
何か飲んだり食べたりするとすぐに腹痛、そして下痢
部屋の中を歩いただけで心拍数が上がり、歯を磨く間も立ってられず。
5日目 ・・・・ 若干食欲戻る。体重は3.5キロ減
6日目 ・・・・ やっとこさブログ更新しようかな…って気になる(^-^;
部屋の中の移動も90才のお婆ちゃん並みに腰を曲げて歩いてましたが、今日辺りから70才位に戻りました!
これまで毎日、電話をくれて、買い物や家事をしてくれてた娘。
今回、なぜか1日半連絡がありませんでした。
たまには遊びたいだろうし、甘えてばかりもいられんし…。と、私からは電話をせず。でも少し寂しい気持ちになったりしてました。
しんどいと心細くなってしまいます。頼れるのは娘だけ。
すると、日曜朝に買い物をして来てくれた娘から聞いたのは…。
娘の友人であるMちゃんが危篤状態となり、1日中付き添っていたとのこと。
てんかんの持病のあるMちゃんは、入浴中に意識を失い、家族が気
づいた時には湯船に沈んで15分以上経ってしまっていたそうです。
そして日曜の夜、僅か24才でMちゃんは旅立っていきました。
人生、何が起こるかわからない。
だから、精一杯今日を生きるしかないと思うのです。