本日やっと6クール目完了しました。

今日も一番乗りを目指して、家を7時半過ぎに出ました。

病院到着は朝8時10分、整理番号は72番。みんな速いなあ…。


化学療法センターでの順番は1番か?と思いきや上手が居ました。

私は3番目。

8時半になったら、順番に熱と血圧を計り看護師さんからの問診に答えます。

「特に変わりないですか?」
「食欲は?お通じは?」

それが終わったら採血に行きます。

採血窓口は何十人もの患者さんで一杯ですが、科学療法を受ける人は特別に別の受付があってほとんど待たずに採血してもらえます。
ちょっとした優越感を感じたりして…?

手の甲からの採血は、ちょっと痛いけどもう慣れました(^-^)


終わったのが8時50分くらい。

ここから診察までが長い!

早くて10時かな?呼んでもらえるのは。

いつもは女性診療科の待ち合いで延々待つのだけども、今日はプチ贅沢で院内にあるサンマルクカフェで、ベーコンエッグトーストとホットコーヒーのセットを頼みました。

朝御飯はバナナと前日のおかずの残りを食べてますが(^-^;


窓際のカウンター席で外の様子を眺めながらコーヒーをいただくと、なんだかすっきり良い気分になります。木々が風で揺れています。

ここでゆっくり家から持ってきた新聞を読みます。

「おいおい橋下市長、また余計なこと言って!本音で喋りすぎやん!」とか思いながらゆっくり読んでも30分ちょっとでネタギレ。

9時半過ぎまで粘って、次は地下の売店へ。

お昼ご飯用にお握りとお茶を買います。

私の点滴は5時間かかるからね。


昼食を仕入れたら女性診療科の待ち合いへ。

もう何もすることがないので、ひたすら待ちます。

そしたら珍しく10時前に呼んでもらえました。

「お!早いやん。」


診察室ではいつもどおりのニコニコH医師。

「白血球は1800ね。低いけど血小板が増えてるからやりましょう。」

私「げ?(心の中ではじぇ!)」
「好中球が1500以上が望ましいと言われましたが全く足りなくないですか?」
(好中球比率は白血球の半分位だから900位しかないってこと)


H医師「でも、もう待っても増えないだろうし」   …確かに先週より減ってるし…。

H医師「メリットとデメリットを比較したらメリットの方が大きいからやりましょう。」

ってことで、実施することに。


そして、懸案のセカンドオピニオンのお願いをしなくてはなりません!

以前、3月までの担当医 M医師にセカンドを切り出したら、ご機嫌を悪くされたのでドキドキです。



恐る恐る

私「M医師にもお願いしてたのですが、6クールが終了したら、今後の治療の選択肢についてセカンドオピニオンを受けたいと思っていまして…。特に今までの治療に疑問があるとかいうことではなく転院したいわけでもないのですが…。」

私がグダグダ言い訳を続けるまでもなく。

H医師「純粋な意味でのセカンドでしょ?診察を受けるとかではなく。」

私「そうです。そうです。転院は希望してないので。」

H医師「はい。わかりました。」
で、PCに何か書き込みされました。

何が必要か?など全く聞かれないので

私「必要な書類がありまして…。」

H医師「普通にセカンドで必要な書類でしょ?何か特別なものはいる? うん。それとそれ?当然やね。普通にいる書類はわかるよ。もちろん。」


うわ!M医師は必要な書類も知りはらへんかったで!

   M医師「何が要るの?」

   私「えっと、診療情報紹介書、検査データ、画像、……」

   M医師「ん…。 6回目終わった時もう一回言って!」

って言われたもん。

H医師はセカンドオピニオンのことを、ごく普通に当たり前のこととして受け止めてくれました。

なんだか嬉しくなりました。

ほっとしました。

H医師は、もちろんご機嫌を損ねることもなく、笑顔で「点滴頑張って下さいね!」と診察室を送り出してくれました。

H医師に代わって良かったわん(^з^)-☆  I LOVE H 医師!(I LOVE Hとちゃうで)


そして、科学療法センターへ。

本日の点滴は失敗1回。

いつもの大好きな看護師さんTさんにお願いしたけど、一発で入ったラインがうまくいかず、腫れてきたので断念して別のラインを探したけど、なかなか無いんだよねー!

看護師さんごめんなさいね!難儀な患者で!
しかも新米ドクターの点滴は嫌!看護師さんが良い!などとわがままな患者で。

最後の砦、肘の内側(普通採血するところ)で入れてもらいました!

さすがにここは太いし元気な血管で、点滴もスムーズに流れます。

でも、約5時間左腕は伸ばしたまま。

お握り食べるのもトイレでおパンツ上げるのも右手オンリーです!

まあ、これも成せばなる!

無事6クール終わって嬉しい。

後は副作用をうまくやり過ごそうと思います(^-^)/

そして、今夜の晩ご飯はデパ地下でゲットしてきた「おこわ米八」のお弁当です!


イメージ 1


美味しそう♪いっただきまーす!