イメージ 1

来週の月曜から入院します。

本来なら抗がん剤治療の間隔は三週間ごとなので、12月12日に1クール目を受けた場合は、1月2日が三週間目になりますが、さすがにお正月は外来治療を行ってないため、1週間ずれて9日となります。

でも休み明けは外来もいっぱいで、予約が取れなかったたため入院で治療しましょうということになっています。

基本的に、私が通っている大学病院は、抗がん剤治療を入院で行っています。

でも、私はあえて希望して外来でお願いしています。

入院で受けた方が保険も降りてお金の面では楽ですが、好きな時に好きな物を食べられて、好きな時にお風呂に入って、好きなだけトイレに籠れる…。

そんな自宅がなによりです。

とはいえ来週から入院します。

二回目なので様子はわかっているつもり。

持ち物をそろそろ準備しなくては。

パジャマ 三枚位?
下着、靴下
パジャマの上に羽織る物
スリッパ、ティッシュ、洗面用具、石鹸シャンプー、タオル
薬、青汁、フコイダン
テレビ用のイヤホン
携帯、タブレット、充電器
他には…
そうそう帽子!
ずっと被りっぱなしになるので、オーガニックコットンの帽子を買うことにしました。

なかなか可愛いでしょ?

まあ私が被るとイメージは違いますが(-_-;)

さて、入院までに届くのか?