今年も余すところ2週間となってしまいました。
 
この時期はやっぱり忘年会のお誘いが多く、私の職場でも既に2度の会が済み、あと来週に2回の忘年会の予定が入っております。
なんでこんなに年を忘れたいんだかわかりませんが、要するに飲みたい!何か理由をつけて集まってがやがややりたい!それだけなんでございますよ。
 
「来週また忘年会が入ってさあ〜。参っちゃよ」
 
なんて言いながら、やっぱり嬉しかったりするわけで・・・。
 
そして、忘年会と言えば「鍋!」
 
先日は、クエ鍋対しゃぶしゃぶ対すっぽん鍋の宴会がありまして、それぞれ好きな鍋をつつきつつ、隣の鍋からも具をいただいたりするような、とっても豪華な忘年会がでした。
 
それはそれは、美味で楽しかったのですが、私には問題が1つありまして・・・。
 
鍋を囲むのは、当然座敷となるわけで。
 
今年子宮体がんの手術を受けて、リンパ郭清を受けた身としては、出来るだけ足を折り曲げて圧迫したくないし、正座などは本当に辛い姿勢となるのです。
 
横座りになってみたり、お尻を浮かせてもじもじしたり、最終的には足を投げ出させてもらってその場をしのぎましたが、そのあとはどうも足がはれぼったく、だるく感じられて、また変な姿勢をしていたせいか腰が痛くなってきたりと、文句なしに楽しめる場ではなくなってしまうのです。
 
「よっしゃ!来年もここにしよ!」と、大満足の皆んなでしたが、私としては「これで掘りごたつ式だったらどんなに楽しめるだろう・・・」と複雑な心境でした。
 
手術を受けるということは、それによって病気が治り、日常生活を取り戻せることと引換えに、当たり前に出来ていたことが不自由になってしまうこともあるという・・・。
 
ずっとだる痛い私の左足ですが、太さは変化ないものの、リンパ浮腫になりつつあるのでは?との不安が消えることはあるのでしょうか。
 
あと2回の忘年会、座敷ではありませんように!!!