うちの2歳児。



お友達と遊ぶとき、

欲しいおもちゃがあると、

全力で奪いにいってしまうショボーン




なので、友達と遊ばせてるときは、

いつも注意深く見てて、

おもちゃを無理に奪いそうになったら、

子供を制しに入るのですが、



たまに、私の対応が遅れて、

結果として友達を押してしまうことも....




そんなとき、

注意しても、ふて腐れて、ごめんねが言えない。



「おもちゃが欲しかったんだよね?

そういう時は、貸してって言うんだよ。

そんなふうにおもちゃ取ったら、お友達痛いよ。

ごめんね、できるかな?」



って感じのこと言うんですが、

ムスッとした表情で固まる。



こういう時、

怒鳴って怒ったほうが良いのかな...悲しい




どこかで、

怒ると叱るは違うと聞いて以来、

あまり怒らないようにしてたんだけど。。。




一応、

私は、落ち着いたトーンで、

だけど、いつもよりは低温ボイスで、

真剣な表情で伝えてはいる。



でも、それじゃ子供は言うことを聞いてはくれない。



子供は私の言ってること自体は理解してると思う。

だけど、心がついていかないって感じ。




まだ2歳だから、とは思うけど、

成長を待ってる間に他の子をケガさせたりしてはいけないわけで....




保育園でお友達にキツく当たってないか、

とても不安です悲しい

(今のところケガをさせたみたいな話は一度もないですが、

加害者側の親には伝わってないだけだったりする?)



一度、保育園の先生に相談してみようと思います。。。



しつけ、教育って難しいネガティブ