来てくださってありがとうございます。☺️ 


こちらをポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


この日は、1人で周防大島へ。

明るいうちから周防大島入り。


いつもは、夜しか釣れないけど明るいうちからアジが…。


一誠海太郎レベリングヘッド0.75g +

一誠海太郎スパテラ2.0インチクリアレインボーラメにて。昼間はやっぱりクリア系よね。

ポツポツやけど食います。


サイズは、選べないけど


今日は、まあまあマシなサイズ。

サビキ的オキアミグロー。

スパテラ2.0 インチ活白

スパテラ2.0インチアジンググリーン

スパテラクリアレインボーラメ

とにかく釣れます。でも小さい!


とりあえず8時半くらいまでやって納竿。30匹くらい釣れたけど、ほとんどがリリース。少しマシなサイズ24センチくらいまでは、回遊がありました。

サビキ的とスパテラ2.0インチのローテーションでアタリが遠のくとルアーチェンジしてやるとポロポロ釣れる展開でした。


ジグヘッドも0.75gから1.0gを風の状況により使い分けましたがヒットパターンとして、ボトム付近でちょっと大きめのアクションを入れた後にラインを張ってのカーブフォール時にアタリが集中しました。もー少し型が揃うと良いのでしょうがアタリが多く楽しめました。今後に期待したいと思います。


次回は、浜田でも行ってみまーす!!




■本日のタックル