来てくださってありがとうございます。☺️ 


こちらをポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


今年は、マンボウも出てましたし思うような時期に遠征出来ず、仕方ないな〜と諦めておりましたが、鬼滅の刃風に言うと 癸(みずのと)の2人がアジ釣りたいと言うもんで…。


行ってきました。佐田岬。弾丸ツアーです。

仕事終わりに、癸(みずのと)の2人と合流。広島を出て、到着は、深夜。


それから佐田岬をランガンしてきました!!


色々あり、リール水没。😭


根掛かり多発。😭


癸(みずのと)には、少し過酷過ぎたか…。😇


爆風からの

土砂降りカッパ無し。😭クソ寒っ。



アタリもほとんど無く最終こんな感じでした。


しかし、今回は、伊方町三崎にある

シラス食堂でシラス丼を食べるのがメイン!!

美味すぎるのよこれが!!!

自分は、生のシラスより釜茹シラスが好みですが

生シラスと釜茹のシラスハーフandハーフのやつもありましたがこれも美味しそうでした!!

佐田岬でとれた、ハチミツ入りのソフトクリーム。

ハチミツ独特のクセが無く、フルーツのようなスッキリとしたハチミツのフレーバーがとてもソフトクリームにあってました!!

さらに


伊予柑バニラミックスを道の駅で追加購入。


さらに、長浜経由で帰り

下灘駅で写真撮影。

やはり四国は良いところだわ。

そーいえば良く利用していた


伊方町健康交流施設 亀ヶ池温泉 が

落雷で火事になってしばらく営業されてなかったみたいですが下記日程で営業再開されるようです。😭


 ○令和4年4月2日(土)
  ・一般利用開始
  ・営業時間:午前10時~午後9時まで

 《入浴料金について》
  大人:400円(町内者は300円)
  小人:100円(3歳~小学生)
     *1・2歳児は無料

料理も美味しいし、お風呂も綺麗で何度も利用させて頂いていたのでとても楽しみです。☺️


また、行きたいと思います!!




■本日のタックル1



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

Jキレジの釣技談義 - にほんブログ村