来てくださってありがとうございます。☺️
こちらをポチっと応援お願いします。
昨日の続きです。
拾ったアジをお兄さんに差し上げた後、真面目にアジングをしました。
まあまあ風が出て来て、強い時で向かい風7.8メーターくらいにかな?風に合わせて、ジグヘッドも1.0g▶︎1.25g▶︎2.0gと重くしたり軽くしたり…。
風の強い時や、あたりが取りにくい時は、フッキングが決まりにくい時があります。
しかしながらほぼ、上顎に完璧なフッキングが決まるのは、水平を保つ、レベリングヘッドのジグヘッドとしての性能によるものだと思いますが最近は、このレベリングヘッドが手放せません。
21時。ボチボチ帰れま10のノルマ達成したんとちゃうかな??と検量します。
私のアジングでの釣果。
佐々wood氏、コマネティン氏の釣果 +
☆皆のSBKの釣果
サイズは、選べませんが26センチが本日の最大。拾ったやつは、28センチあったのに笑笑
合計54尾という事で無事
帰れま10クリアーしました。😭😭😭
予想外の爆釣にコマネティン氏が干物屋さんに転身。
お刺身やなめろうにもなったみたいですね!
うまそー!!
次はアジングだけでも何とかなるかな!?
また行きやしょう!!
■本日のタックル