先日は、N社長とUさんと一緒に、離れ島にメバリングに行ってまいりました。そ、そう。メバリングに!。決してアジングに行ってメバルしか釣れなかった訳ではないのは、冒頭で述べておく。

初めて入るポイントは、とりあえず、水深の把握からはじめます。堤防の先端は、ジグヘッド3.0gでボトム迄45spカウント外側は、80spカウント入り、かなり深い様子。付け根当たりは、25spカウント前後。深い側でスタートしますがアタリが少ないので、浅場へ移動。潮がぶっ飛んでるのでジグヘッドがフォールしないので、メタルジグに変えてみました。

メタルジグオンリーで釣れました。
なかなかのサイズ。
メタルジグでも釣れるんやなー。初めて釣った…。

その後もポツポツ拾って
キープは、これだけ。豆はリリース。
アジは、2尾のみで泳がせの餌に消えました。泳がせは、アタリが2回あり、フックアウトと玉網にも入らない大きさのエイ…。多分フックアウトしたのもエイやな…。その度に玉網持って来てくれたN社長、Uさんお騒がせしました…。

初めてのフィールドは、ワクワクしますね!アジは、不発でしたがまた来月挑戦してみたいと思います。

本日のタックル