釣り納めに行って来ました!
先週よりもサイズダウン。はやとさんと合わせて30尾の釣果。数匹は泳がせの餌に消えました。良型だけをよって釣り分けていたはやとさん。リグと、ジグヘッドの重さ、ワームの色など同じにしても私には小さいのしか釣れません。釣りも終わりかけの頃に
場所は、上関。
暴風、雨予報上等!
先週よりもサイズダウン。はやとさんと合わせて30尾の釣果。数匹は泳がせの餌に消えました。良型だけをよって釣り分けていたはやとさん。リグと、ジグヘッドの重さ、ワームの色など同じにしても私には小さいのしか釣れません。釣りも終わりかけの頃に
はやと氏『今日は、エステル0.4号使ってるんすよー。』とか言いよった!怒。
はよ!言わんね!それ!重要やん!!プンプン!
はやとさんの偽装工作により、豆鯵パターンから抜け出せず完敗でした。
昨年までは、ホゲリ散らかしてたのに!
鯖だけど鯵じゃなかったー♫的なコメントを期待してたんだけど下手に釣るからネタが無いじゃないか!と思いながら、釣り納めとなりました。
今年1年ありがとうございました。ガイドをして頂いたり、釣り場で差し入れをして頂いたり、色々な釣りを教えて頂いたり、関わって頂いた全ての方に感謝致します。
来年も、ホゲリネタ、吊し上げネタ、忘れ物ネタ、ツーピースロッドの肢の部分と穂先部分を違う竿持って来てもーたネタ、らんかくさんの歯の修理状況報告を中心にお送りしたいと思いますのでよろしくお願いします。
良いお年を!