はぐくむ心 -2ページ目

はぐくむ心

たいしたことは書いてませんが、たまには寄ってやってください。そのうち、立ち上がりますから。

一人、Q&A

Q:
右の眉毛に1本だけ伸びが早く、他の眉毛より長くなっているものがあります。

かっこ悪いので、抜こうと思いますが、
もし、この伸びた眉毛が「世界の特異点」であるとしたらと考えると、
抜くに抜けません。

この眉毛を抜いたら、世界に災いが起こるのかと思うと、ぞっとします。

僕には世界の命運を決められません。

そのうち、悪いやつらが僕の伸びた眉毛を抜きにくるんです。
とても心配です。

僕はいったいどうすればいいのでしょうか?



A.抜くのがいやなら、切りなさい。かっこ悪いから。



おしまい(自作自演乙)。
仕事中にふと「孤独のグルメ」を思い出すと、必ず腹が減ります。
しかし、間食は太るもとです。

この場合、どうすればよいのでしょうか?

・低カロリーの何かを食べる
・ゼロカロリーの飲み物をたくさん飲む
・ガムをかむ
・腹が減っていることを忘れる
・そんなに食べなくても平気と思う

いろいろあると思います。

個人的には「忘れる」がいいかな。





10月は毎日がんばって書いてみようと思います。
最近、PCで仕事していますと、1,2時間後には目がシバシバします。

目が充血して、真っ赤です。
充血鬼です。

LEDスタンドにしようかと思って、探していたら、ステキなお店がありました。

{29B119B3-039B-408A-BF7E-B76CAB61FF75:01}


買いませんけどね。



ネタバレ全開!ご注意ください!


ゴジラに興味がない方でもわかるように一生懸命ざっくり書きました。







◼︎ストーリー
和風居酒屋で飲み過ぎた武藤(仮名)くん。武藤くんは手足が長く、昆虫みたいとよく言われます。武藤くんは食い逃げの常習犯。今回もまんまと食い逃げしました。

そんな武藤くん、2軒目のハワイアンレストランで飲んでると、仲の悪い松井(仮名)くんが現れます。松井くんはがっしりとした体格でいかにも武闘派です。松井くんは食い逃げ常習犯の武藤くんが気にいりません。
そして、店内でバトルが始まりました。他のお客さんやお店のことなど、お構いなしです。負傷者続出、店内めちゃくちゃ。
そこへ武藤くんに奥さんから連絡が入りました。店を出る武藤くん。またもや、食い逃げです。松井くんは武藤くんを追いかけます。

武藤くんは3軒目のバー「サンフランシスコ」で奥さんと合流。彼女もすでに飲んでいたようです。松井くん到着。武藤くんの奥さんも参戦して、バトル再開。またもや負傷者続出、店内めちゃくちゃ。
腹がたった他のお客さんが、武藤くんの奥さんが買っていた卵1パックを燃やしてしまいます。一瞬、武藤くんの気がそれ、その隙を松井くんは逃さず撃破。
その後、奥さんも粘りましたが、ついには撃破されます。

「礼はいらないよ」という顔つきで颯爽と店を出て行く松井くん。
残されたのは多数の負傷者とめちゃくちゃになったお店。「もう来ないで…」と言わんばかりの店長涙目。
アナ雪、観ました。
TSUTAYAで借りました。

アナ雪こと、『おおかみこどもの アナとゆき』

狼男のお父さんと人間のお母さんから生まれた姉妹、アナとゆき。
ゆきがお姉さんで狼には変身せず、雪女になりました。
アナが妹さんで狼には変身せず、脳天気な娘になりました。
ゆきの能力を活かして氷屋をはじめた姉妹の下町人情劇です。
…すみません、ボケました。

本当は『女子アナと雪の女王』です。
…すみません、ボケました。
女子アナではなくアナでした。
ちなみに、女子アナは社員のときより、フリーになった方が収入はいいそうです。

あ、感想ですが、オラフが面白かったです。
とあるレビューにオラフはエルサの分身であり、エルサの本心である、と書いてありました。
なるほど。だから、アナに対して献身的であったのですね。
泣けます。
真実の愛→無償の愛→家族愛のお話。
男性陣は物語り添え物でしたね。
あくまで、子ども向けの作品だと思っています。
子どもたちに家族愛の大切さが届くといいですね。

もし主人公が姉妹ではなく、男兄弟だったらどうなっていたのでしょう。
そのままの内容だったら、ちょっとアレな感じですな。
きっと兄は凍らせる能力で次々と国を攻めていき、弟はやめさせるべく立ち向かう話になったりするんでしょうか?

そして、歌がキャッチャーでポップでした。
レリゴーってやつですね。
昨年の紅白は、『あまちゃん』ステージでしたが、今年は『アナ雪』ステージですね!きっと‼︎