もしドラってぇのはそんなに売れるほどおもしろいのかい | はぐくむ心

はぐくむ心

たいしたことは書いてませんが、たまには寄ってやってください。そのうち、立ち上がりますから。


当ブログは 流行に敏感なブログ ですが、

「もしドラ」 については 知りませんでした。





なんですか? 「もしドラ」って?




これですか?















アッテンボローを探して




えー、そうですよ、そのとおりですよ、べたですよ。

もしもボックス と ドラえもんですyo。

略式表現 で 「もしドラ」 。

違いますか?






じゃあ、これですか?















アッテンボローを探して



もちトラ。


おしい 、 むじるし。





え、 ドラッカーさんのお言葉について描かれた本?



あ~、知ってますよ、




ドラッカーさん ていうのは、















アッテンボローを探して

でしょ?







違う?




じゃあ、 初代のかた … 















アッテンボローを探して


すがわら~ぶんた~、じゃけーん。


こちらでもない … 






… そうですか 、 勉強しときます …





では、最後に ドラッカーさんからの お言葉




「選択肢を前にした若者が 答えるべき問題は、

正確には、 何をしたらよいか ではなく、 自分使って 何をしたいか である。」

( 断絶の時代より 抜粋 ホントです )



深いぜ、 ドラッカーさん!



アッテンボローを探して