こんばんは
私事ですが、今日で家計簿をつけて1年になりました 
袋分け、やってません
今までも何度か素敵節約ブロガーさんのおしゃれな家計簿を買って真似て書いてたんですが
いつも1週間とか1ヶ月で終わってしまって…
でも、この家計簿はいつからでも始められるので書き易かったです。
ズボラな私にはぴったり
中はこんな感じ
ウチは給料日が毎月20日なので
20日スタートにしてます。
明日からは新しい家計簿
付録の封筒は
(妹にあげるか年末にメルカリで売るか検討中)
家計簿のお値段 ¥400
わが家の1年間のお金の流れが見えたので
明日からは去年の家計をモトに
予算をくみたいと思います
ちなみに、昨年は(残り40万程の)主人の奨学金の繰り上げ返済をし
1年間で100万超えの貯金ができました。
今まで年間100万超えの貯金なんてした事がなかったのですが
これも
家計簿をつける▶︎お金を意識する
に繋がったのかな。
と勝手に思ってます。
あと、最近主人に言われた事があります。
自分がもらってくる給料は(私と)2人で稼いだお金だと思ってる
一人で稼いだお金だとは思ってない
と。
この人と結婚して良かった。
と改めて思いました。
家計管理にも力が入ります
明日からは新たに懸賞ノートを書いてみようかなと
ゆるく思ってます。
ブログを始めて完全に懸賞が趣味になってます
最後に
懸賞情報
招待コード入力で1,500円!
ランチも無料に?!
詳しくは→こちら
招待コード入力で500ポイント
招待コード hzndwfqk(←コピペして使って下さい)
毎日の動画(CM)視聴(15分程度)で
1日50円
1ヶ月で1500円
貯まったポイントで豪華食品をタダポチ♡
登録は→こちらをクリック
バナーから登録後、アプリをダウンロードしレシート承認で150円分のコインがもらえます

登録の際に招待コード入力で300円
招待コード:Y3D99G
紹介ID: 170402000186 (コピペできます)
よかったら使って下さい
→こちら詳しく説明してます
紹介コード: ABPO4
使って頂けると嬉しいです

→詳しくはこちら

メルカリ
紹介コード: HGl137 (コピペできます)
確か3文字目は「L」の小文字の「l」だったと思います。
使って頂けると嬉しいです
ラクマ
紹介コード: 81bpLQ67
使ってもらえると嬉しいです






