「あづう」と「やすこちゃん」
マルイチ50代 子供はいないがネコはいる!
そんな2人が運営、管理するEcho Vortex(通称エコボル)
4月も後半に入り、ますます気温が上がって初夏の陽気になってきたものの、何を着ようかと毎朝悩んじゃう「やすこ」です👔💦
昨日、数週間ぶりに畑に行ったところ、雑草畑になっていて、その成長の速さにびっくり
そう言えば、冬に剪定した庭の紫陽花も、ここ2週間で葉がたくさん付き、茗荷もむくむくと芽を出し始めており、生命の成長のエネルギーをビシビシ感じ取る事ができます。
そして、その度にわたし自身にも、そのエネルギーがあるのだ!と言うメッセージをいただいております
↑昨日、間引いたにんじん🥕ちゃん
小さいけど旨しっ
この成長エネルギーの溢れる中、日々フツーに過ごしていると、普段よりもあっという間に時が流れて行きます
わたしの課題でもありますが、
〇〇をする!
と決めて行動するにあたって、
いつまでにする!
と意図する事が重要です🗓️
頭でざっくりここまでに〜とか、
今月中に〜とか…
と設定していると
日々の生活の中、優先順位を無意識に入れ替えて、後回しにして、忘れてしまう…
で、大抵ギリギリ若しくは期限伸ばしをしてしまう…
わたし以外にも、同じ経験されてる方、
たくさんいらっしゃると思います!
大事なのは
「意図する事」
頭でざっくりじゃ無く、
カレンダーに◯付けたり、ここまでにすると記入するだけで無く、ちゃんと意図して
「スケジューリングする事」
です!!
todoリストも良いのですが、タスクリストのように、先ず、やる事やする事を期限と共に書き、その下に期限までの作業工程を細分化して書いてゆきます。
ここもざっくりではなく、〇〇日迄に〇〇を〇〇する。とする事を具体的に書き期限を設けます。
紙やノートなどでも良いですし、私はスマホのメモに記入するようにして、いつでも確認出来るようにしています。
ただ、複数のする事が出て来ると、書ききれなかったり、見づらくなったりなどで、漏れや抜け落ちも考えられるので、ただ今使いやすいタスク管理アプリを探しております!!
使いやすい良きアプリがありましたら、またここでご紹介させて頂きますし、いいアプリをご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけるととても嬉しいです
いつもお読みいただき
ありがとうございます
👇5月のエコボルイベント💕👇
是非ご一緒に、
お米磨きandミキ作りしましょう
**********************
季節ごとに開催です!
Echo Vortex
命のお米磨ぎ講座
~命磨くお米磨ぎとミキ~
5/17 開催です