「あづう」と「やすこちゃん」
マルイチ50代 子供はいないがネコはいる!
そんな2人が運営、管理するEcho Vortex(通称エコボル)
こんにちは
あづうです
先日「もうすぐ2年」の想いをブログに書きました。
なぜ、浦和に引っ越してきたの?
実は浦和の前に住んでいたのは長野県。
生まれ育った新潟より長く住んだ場所でもありました。
なぜそこから浦和に引っ越してきたのか。
20年住んでいたくらいなのでもちろん仲間はいましたし、今もいます。
特に陶芸作家としての活動をしていたのでものづくりをする仲間。
作家仲間などいましたし、本当に人とのご縁には恵まれていたのでした。
9年前りこさん(長島由利子)との出会いがありました。
それまでも自分とは向き合ってきていました。
でも深いところでは向き合うことに抵抗していたんだなと今なら思います。
本当のわたしと向き合い、本当のわたしの声を聴きたくて
りこさんにその想いに伴走していただいたことで。。
30年以上どうにもできなかった摂食障害をぴたりと手放すことができました。
そしてお金のことも。
お金のことはまだすっきりではないですが、すっきりになるためのめども立ったのでそこに今は
向かっているのですが。
りこさんをとおして素晴らしい仲間との出会いがありました。
自分の可能性を感じたい、その可能性を形にしたい。
自分で自分の人生を生きたいと思う仲間との出会いでした。
わたしはりこさんとの時間を、そして仲間との時間を
わたし自身の成長進化を感じる時間を増やしたい。
日々を可能性という光を浴びながら生きたいな!
月に一度長野から浦和へ通っていました。
時に月に3回とか浦和へ行くことがあり。
もっともっと、大切に思う仲間との時間を増やしたいという思いから
浦和への引っ越しを、移住を決めたのでした。
人生は一度きりじゃない!
人生は何度でもベクトルを変えてもいい。
変えられる!
道は無限にあるんだ!
そこにわくわくと生きるエネルギーが湧き上がってきました。
その湧き上がった想いを大事にしたくて。
それに共振できる仲間との時間を増やしたい!
その想いから浦和への移住を決めました