Close to You
今年の春先、我が家にピアノがきました。
昔、私と姉が弾いていたアップライトピアノです♪
そしてチビっぽは、春からピアノのレッスンに通い始めました。
以前はキッズスペースだったリビングの一角も、キッチンと机を残し他は子供部屋に片付けました。
今ではすっかりピアノスペースです。
まだ次女がお腹の中にいた頃のお話。
リビングに置かれたピアノ。家族で順番に弾きました。
「ネコふんじゃった」すらうまく弾けないやっぽが首をかしげてポツリと。
「あれ!?昔は練習して弾けたんだけどな・・・。セナのピアノ」
セ、セナのピアノ・・・!?
懐かしい、懐かしすぎる(T▽T;)
うんうん、あの曲ね!
スーパーボールキャッチもしたよね!
そして無性に弾きたくなって、でも楽譜が無いわ・・・と思っていたところ、youtubeに楽譜の映像と共に
UPしてる物を見つけ、当時暇を持て余していた私は、五線譜に書き写し始めました。
最後まで弾きたくても書いてあるところまでしか練習できず、でもそれが逆に楽しかったりして( ´艸`)
ちなみに、「セナのピアノ」タイトルは「Close to You」
まだ一枚しか書けていません。
その後次女が産まれ、楽譜の書き写しは全く進んでいません。
一体いつになる事やら・・・。
そしてこちらが、今チビっぽが練習している楽譜です。
私が子どもの頃は何の挿絵もないバイエルからのスタートだったけど、今の楽譜って本当に可愛いの。
昨日のレッスンの時、発表会のお手紙をもらいました。
ピアノの発表会っていったら、可愛い衣装を着て、トコトコと出てきて皆の前でお辞儀して、
ステージの上でひとりでピアノを弾くあれでしょ~!
チビっぽに出来るのかしら・・・なんて思っていたのですが、本人は「出たい!」との事でした。
まだ先の話ですが、いっぱい練習して上手にならないとね。
そして私も、次は久石譲に挑戦するぞ!(セナのピアノは追々・・・)
さすがに今度は、ネットでダウンロードします(;´▽`A``