ノルウェイの休日 | その日暮らし

ノルウェイの休日

仕事でお世話になっているO先生が、こんなことを言っていました。


「私は結婚前まで関東に住んでいて、結婚を機に新潟に引っ越して来たんです。

新潟は住みやすくて好きですが、でもやっぱり真冬のグレーの空には気が滅入る時もあります。

そんな時は(私は北欧に住んでいるんだわ・・・)って勘違いするんです。」ってね。


その勘違い、私も頂き!!!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


ノルウェイの朝は、除雪車の音で目が覚めました。

昨日の夕方はバサバサと雪が降っていたから、きっと今朝は積もっているはず。

寝室を出て一階に下りると、私は外の様子を見に行きました。


屋根があるポーチもこの通り。

粉雪がそこらじゅうを舞っていたんだな~と、氷点下の寒さを実感します。


その日暮らし



除雪車が通った後。

雪掻きしようにも、この壁を壊さないうちには何もできません。


その日暮らし


今日は休日だし、まずは朝食の準備をすることに。

きっとお腹を空かせたおチビちゃんがそろそろ起きてくる頃だから・・・。


昨日焼いたパンの残りで、フレンチトーストを。

するとキッチンのお鍋の中に、何故か「ODEN」というJapanese foodを発見!

良く分からないけれど、何だかとっても味が染みて美味しそうなので朝食のメニューに追加しました。


その日暮らし


コーヒーを入れて3人で朝食を。

Tibippoはフレンチトーストの上の煮リンゴばかりをパクパク( ´艸`)


さぁ、朝食が済んだ後は掃除に洗濯。

そしてそれが終わるといよいよ雪掻き&雪遊びのスタート!


YappoTibippoのために、お庭に滑り台を作ってくれました。

私はその間にせっせと雪掻き(><;)

雪掻きは大変だけど、でも結構楽しいの♪雪がスッキリなくなるのって気持ちいいし、

それに真冬は散歩もままならないノルウェイでは、雪掻きだっていい運動になるのよね(´∀`)


その日暮らし


赤いそりに乗って滑り台をひたすら滑る。

鼻水を出して、手もほっぺも真っ赤なんだけど、とっても楽しそう♪


その日暮らし


そろそろ寒くなってきたからお部屋の中へ。

皆で一緒にランチを食べたら、お昼寝タイム(@ ̄ρ ̄@)zzzz


その間に私は買い物へ。

夕ご飯の食材やワインや、そしてティータイムの時のケーキを買って帰る事に。


お昼寝から起きたTibippoとケーキを食べ、

そうこうしている間にもう夕食の準備の時間が・・・!


今日のディナーは自家製ピザ。

ピザ生地をボールに入れて、バスタブにプカプカさせながら(コレ発酵ね!)私も早めのバスタイム。

その後ピザを完成させて、休日のディナーの始まりです。


タコのマリネに、ポトフにピザ。


その日暮らし


ベビーリーフたっぷりのピザも、サラダ感覚で頂きます♪


その日暮らし


ピザもワインも美味しくて、ボーノボーノ!

ってこれじゃまるでイタリアなんだけど、ノルウェーってサーモンしか思い浮かばなかった∑(-x-;)


とにかく、ノルウェイの休日はこんな感じで過ぎていきました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


この妄想、タダだし誰にも迷惑掛けないし、楽し過ぎっ♪

クセになりそ( ´艸`)