Trick or Treat! | その日暮らし

Trick or Treat!

昨日はハロウィンでしたね魔法使い


我が家では土曜日にハロウィンパーティーをする予定でしたので、

その日は5時前に起き、カボチャのプリンを焼きました♪


ところが起きてきたチビっぽ、熱があったのです(x_x;)

医者に行くと扁桃炎とのことでした。


仕方なくパーティーはお預け。



翌日曜日。

微熱まで下がったチビっぽは元気そのもの!

これなら・・・と思い、簡単ではありますが家族でハロウィンパーティーをしました♪




体調不良の時ってお腹がゆるくなりがち。

そうすると食べられるものって限られますよね。

芋・かぼちゃ・うどん・お粥・・・


買ってきてもらったさつま芋を見てヒラメキました☆

時々お料理の神様が降りてきてくれるのです( ´艸`)

包丁でくり抜いて、さつま芋のはちみつレモン煮。風邪ひきさんに優しいお味。


その日暮らし



仕方なく、お子さまプレートのメインは玉子雑炊になってしまったけれど、

それでも喜んで食べてくれました。

カボチャのプリンに、煮リンゴ。ハロウィンを意識しつつも身体に優しく~


その日暮らし



大人は、ハロウィンということでカボチャのニョッキ。

鶏肉のトマト煮込み。前菜プレート(アジのマリネ、生ハム、トマトのマリネ、蓮根チップス)。


*トイロさんのブログによく登場するプチトマトのハニーマリネ、作ってみましたがとても簡単で美味しかったです♪

 これは是非定番化したいと思います。ちなみに私は梅酢で作りました(´∀`)



その日暮らし



1本目のワインが空いた頃、スタンバイするチビっぽとママ。

「Trick or Treat!」と歌いながらリビングを行進します( ´艸`)


そしてパパから大きなお菓子をもらった仔猫ちゃん。


その日暮らし


この写真そうでもないけど、かなり大はしゃぎでしたo(^▽^)o


来年はもっと張り切って仮装をしないとね!

さて、ハロウィンも終わったし次はクリスマスかな♪


って、気が早い!?