庭のアレコレ
ふふっ・・・
かろうじて生きてますよ~(;´▽`A``
どうしてこの時期になるとガーデニング好きの奥さまを気取ってみたくなるのでしょうか。
結局知識が無くて散々な結果になるにも関わらず、寄せ植えを作るのは好きな私です。
今日は久々に草むしり以外のガーデニングをしました♪
去年買ってそのまま放置してあったバスケット?(なんて言うんだろコレ・・・)にちょっと植えただけですが。
それなりに楽しいのですよ(^~^)
もっとたくさんぶら下げたくなりました(‐^▽^‐)
やっぽは野菜担当。
頑張って花壇の野菜コーナーの土を改良。
今年はナスにプチトマト。
ししとうにとうがらし、パプリカ。
去年よりちょっと欲張ってみました( ̄▽+ ̄*)
収穫の夏が待ち遠しいです♪
そうそう、去年植えたタイムもどんどん増えて、イイ感じ!
紫のお花が可愛らしく咲いています。
ハーブコーナーの主、ニワトリさん。
チビっぽに引っ張られても負けじと踏ん張っています。
ハナミズキは今が見頃。
マイホームを建ててもうすぐ3年になりますが、
最初この庭はテラス以外は何もなかったのです。
それを素人ながらも芝生を植えたり、レンガを敷いたり、花壇を作ったり・・・。
最近やっと庭らしくなってきたような(;´▽`A``
時間と予算の都合でなかなか一気に出来ませんが、
それでも毎年少しずつ育てていくこの庭が私は好きです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
チビっぽ日記の更新をサボっている間にも、1歳児の心と身体はどんどん成長しています。
たくさんの歌を覚え、そして会話も成立する事が多くなり、その成長に日々驚かされるばかりです。
激しいイヤイヤに振り回されることもありますが、それ以上の笑顔を毎日もらっています。
どうでもいいことですが・・・
チビっぽを8時に寝かしつけたままやっぽも一緒に寝ているのですが( ̄□ ̄;)
いい大人が8時就寝ってどうなの~!
先程様子を見に行ったら2人ともピッタリ寄り添って、大きなベッドの隅っこで寝ていました( ´艸`)
ママはもう一仕事、頑張ります!