お疲れさま、そしてバイバイ | その日暮らし

お疲れさま、そしてバイバイ

今日は14年乗ったやっぽの愛車とサヨナラする日です・・・


14年間で14万キロを走り、水害に一度遭って廃車寸前から立ち直り、その後何回か小さな故障があったものの何とか今まで頑張ってくれました。

でもそろそろ寿命みたいです(´_`。)

水害の影響もあるんでしょうか。



やっぽにとっては勿論、私にとっても思い出がいっぱいです。

初めての旅行。

海までのドライブ。

「この暑いのにエアコンつけないで走ってるの私たちくらいだよ(・ε・)」って言ったら「四駆だからいいんだよ!窓全開でワイルドに見えるだろ」って妙に納得してしまいました。

軽井沢での結婚式の帰りの高速で、スピードを出し過ぎて捕まったっけ(;´▽`A``

チビっぽが生まれる前はよく2人でスノーボードに行きました。まだ暗いうちに起きて沢山の荷物を積み、凍った道路を走ったな~。


今時ディーゼルでうるさいし、振動スゴイし、フロントなんてボロボロなんだけど、やっぽが帰ってきて駐車してると家の中までエンジン音が聞こえてきて「あ、帰ってきた~」って分かるのです。


新しい車はやっぽが一番欲しかった車ではなく、余計に愛車との別れが悲しく感じます。

次は絶対一番欲しい車が買えるように頑張ります!


とにかく、14年間お疲れさまでした。

色々なところに連れてってくれてありがとう!

という気持ちでいっぱいです・・・



その日暮らし


ちなみにこのテラノ、中東に持っていけばまだまだ現役で走ります!と車屋さんが言っていました。

日本の四駆は中東で人気だそうで、30万キロは走るそうです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

確かにこのボロさ加減、砂漠が似合いそうだわ~。