最近のチビっぽご飯
先日の10か月検診で、近くにとても大きい男の子がいました。
ママに「大きいですね~。たくさん食べるんですか?」と聞いたところ
「ハイ!もうお粥なんて食べません。大人と同じご飯食べてます。」とのこと。
えーっ!!!!
10か月で大人と同じ白飯( ̄□ ̄;)
驚いたと同時に、チビっぽもいつまでもドロドロの雑炊や素麺ばかり食べてる場合じゃない!
と思い、色んなメニューに挑戦することにしました(`・ω・´)
(本当は私が新メニューを考えるのが面倒だったので、同じものばかり食べさせていたのですが・・・)
まずは、5倍粥ベースのピラフに挑戦!
ロールキャベツやミートソーススパゲッティにも挑戦しました。
ロールキャベツは食べましたが、パスタはお気に召さない様子でした(´・ω・`)
他にも豆腐ハンバーグや、フレンチトーストなど、初めての味でも喜んで食べてくれました。
面倒くさがって雑炊や素麺ばかり食べさせてごめんねって反省です(TωT)
そして今日のお昼は、パン好きのチビっぽのために蒸しパンを作りました。
ちょっと自慢していいですか・・・?(〃∇〃)
先日市販の蒸しパンをあげたら喜んで食べてたので、今日のお昼は蒸しパンを作ろうって朝から決めていました。ところが、お出かけから帰ってきたのが11:30。遅くても12:30までには食べさせたいなって思って支度を始めました。
メニューはかぼちゃの蒸しパンと、コーンスープ。
チビっぽをあやしながら、かぼちゃの蒸しパンとマカロニやホウレンソウ、ツナの入ったコーンスープを作りました。もともと料理は好きだし、キッチンでバタバタするのはストレス解消になるのですが、今日の手際の良さには、我ながらうっとりしました(●´ω`●)ゞ←バカ・・・?
鍋もフル稼働させ結局30分で作り終え、さらにその間洗いものはもちろん、チビっぽのウンチのオムツ替えもしてのける偉業を達成しました←どこまで自分を褒めるヾ( ̄0 ̄;ノ
そこらへんのシェフに負ける気がしません←聞き流してください
そしてそんな私を支えてくれたのは、異常にお湯が沸くのが早いIHさまさまです(≧▽≦)←事実です
いやー母は強しですね。
お子さんが2人、3人、それ以上いるママ。
フルタイムで働いているママ。
みんなこうやってテキパキ動いて子育てしてるんですね。
尊敬します:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
話がそれましたが、チビっぽは蒸しパンをとっても喜んで食べてくれました♪
これからもっと色んなメニューに挑戦したいと思います。
さて長くなりましたが、本日は初夏の装いで鍵を振り回すチビっぽをどうぞ。