この日記読んで欲しいな~! | YAPPI LUOSのDance Life

この日記読んで欲しいな~!

一日動いてないと寝れないもんだねーあせる


なので、blogこうしーん!!


テーマは


「人」


人との付き合いってむづかしい。なぁ、と考える私。


ちょっとしたタイミングやすれ違いで壊れてしまったりするしょぼん


自分に余裕あれば、フォローできる事もあるけど、

ないときは後まわしになったり、、、


そしたら、どんどんそっから、気づかないうちに雪だるましきになってたり、


自分と人との感覚ってやっぱり違うから、ボーダーラインも違えば限界と感じるラインも違うし、


私は話すときはなるべく、今相手はどういう感覚なんだろう??

って一生懸命感じようとしながらはなすの。

それが、いいときもあれば、相手のこと考えすぎて、自分のことちゃんと言えなかったりして、マイナスに働く時もあるけど、



伝える勇気って必要だよね。


あたし、そこ結構勇気振り絞らないと言葉に出来なかったりするから、日々努力!笑


でも、これだけは鉄則!!


大事な話しは絶対顔みて話す!!


電話やメールじゃだめーー!



電話やメールじゃ、本当に大事な事見落とすねん。


自分の気持ちだってよくわからなくなる瞬間あるでしょ??


それを人に伝えようとするんだから、やっぱり顔みて話さなきゃ!


ダンスのショーだって1番後ろより前!


ビデオより生!


遠目のほうが輪郭はわかるけど、感情は分かりにくい。


人との付き合いは、形よりも心!


自分も人も心を大事にしなきゃね!



毎日に追われて、見過ごして、失敗するときもあるけど、それも教訓ですな!笑


ダンサーとしても、もっともっと素直に表現していける自分でありたいと思う!


あたしは人の純粋な思いに触れたとき、めっちゃ感動する!


「人は人でしか心は動かない」


って言葉を聞いた事があるけと、ホンマやー!!って思った!


本当に些細なことで、うれしかったり、かなしかったり、がんばろ!って思えたり。



逆にいうと、自分にもそれができる訳だからね!



心は繊細だけど、以外と強いから!



あきらめなければなんでもできる気がしますニコニコ



なので、あたしの足も一週間で回復するかもしれないと期待してみよう!笑にひひ


最後はこじつけですが、本当にいけるかも知れないと期待してます!


東京いきも不安ももちろん言い出したらきりないけど、たくさんの新しい出会いがあることにワクワクです!


しんどいことも、いっぱいありそうだけど、覚悟しました!


とりあえず、苦労も何でも楽しまなきゃ損だしねー!ニコニコ


あたしの1番辛いときは、自分がどうしたらいいかわからなくなったとき。


それ以外は大抵大丈夫!


なんとかすれば、なんとかなる!


やりたいことはどんどんやりますよー!


でも、それが出来るのは、まじで、誰かそこにいてくれる人のお陰です!


感謝の気持ちを忘れず、上を目指してがんばります!ニコニコ


東京行きを応援してくれたり、色々協力してくれるみんな有難うございます!!


みんなの応援あるたび、一個ずつあたしの中の不安が消えていきます!


1人1人になかなか想いを伝える機会は少ないし、ながながとは話すのもきがひけるので、この場を借りて、、、




感謝してます!!







時間があったので今の思い書けました!


剥離骨折に感謝!



iPhoneからの投稿