こんにちは音譜やっぴーです照れ



ウィークナイトパスでTDSへ初めて入った日、

注意しなければいけないな…と思った点。


それは……ダウンダウン

食事の時間ナイフとフォークです。


20:00過ぎに海底二万マイルでパニック発作を起こしてしまい、

近くのヴォルケイニア・レストランで何か食べ物を体に入れて休憩しようとしたところ、

もうラストオーダーが終わっていて、席にもつけないと言われてしまいました驚き


調べてみると、、、


公式アプリより上矢印


やはり20時には閉まっていますね注意


最近は夜遅くまでパークにいることが減っていたので

忘れかけていましたが(完全に盲点、リサーチ不足でした)


17時にパークにインすると、

なんだかんだアトラクションに乗ったりお散歩していると

あっという間に20時くらいになってしまいます!!


そこでお腹空いた!ご飯食べよう拍手となっても、

その時いる場所の近くのレストランはすでに閉まっている可能性!!






今回私が流れ着いたのは、

カフェ・ポルトフィーノです。



20:30ラストオーダーとのことで、

店内は大混雑ガーンあせる

まだ動悸が治らない中、行列に並ぶことになりました…


というのも、すでに多くのカウンターを閉めていて、開いているカウンターは一箇所のみひらめき電球


遅くまで開いているレストランが少なく、

さらにエントランスに近いポルトフィーノはゲストが集まりやすいのでしょう!


結局20分くらいでしょうか?

列に並んでようやく食べることができましたアセアセ


気になっていたグラタン・ブレッドはすぐに用意できる在庫がなく、

さらに15分ほど待つとのことで断念泣くうさぎ


ブログの最初の写真のとおり、パスタとジュースのみを注文!


私はそのまま同行者と合流するまで休憩する予定だったので急いでませんでしたが、

他にやりたいこと、行きたい場所がある方には結構なロスタイムかとしれませんあせる


ウィークナイトパスで、インした日は

食事をどうするのか、頭の片隅で考えておくに越したことはなさそうですグッ


ディズニーリゾート公式アプリや公式HPで、

レストランや軽食屋台の情報をゲットできます〜ラブラブラブ


https://www.tokyodisneyresort.jp


皆さんが、快適にディズニーリゾートで過ごせますようにクローバー



最後までこのブログをお読みいただき、ありがとうございますチューリップ赤
いいね!フォローで応援お願いしますドキドキ