ラーメン二郎 仙台店 1 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】

今年初の仙台店

そして家に帰るのも1ヶ月振りなんです。

日曜日も仕事をしろと言われれば断る事が出来なくて出勤してしまう。日雇い人夫の辛いところですね!

夜勤で残業2時間したその日に早出4時間の夜勤は辛かったな〜えーん

またまた愚痴ってしまいましたが、福島から岩手に帰る途中の丁度中間点に仙台店が有るのでつい寄ってしまいますルンルン{EF0FB6C5-1619-45FC-BAF8-51751AE4E4E9}


暫く振りの店内はツイッターの宣伝がウインク
{E4D21B2D-D00D-40CB-A07C-883DE46974F6}


頼んだのは小ラーメン、ニンニク少し、ショウガ
{0BE2E858-A2FF-43D9-A7E5-722EF5BA0ABB}


上から
{3F0B34B9-E990-4F76-A17E-8A179749B68A}


横から
{CE392941-8B13-406A-BE88-E0F1A589D950}


相変わらずショウガはたっぷり
{26CF9008-5406-4A3F-BF9F-D9613353EC69}


アレでと原田店主に言ったらキッパリと「有りません」と言われ、んじゃコレでお言ったらキッパリと「アレもコレも有りません」

ペーストショウガが無いのは分かってはいたがガッカリ笑い泣き
{36ADE0C8-6118-4FDC-BDDA-F6CFA924BB49}


ニンニク少し
{172C60A9-284E-43A2-A965-F09A0EC56EAC}


ニンニクアップ
{83B31875-BB8F-43CF-99FA-80DBEF06941B}


シャッキシャッキヤサイ
{B2090922-DBA5-4146-B0E7-24E41931FB7F}


ヤサイアップ
{E6540F00-21DE-4737-9B5E-BD172C1E8244}


仙台麺は短いんです。ド乳化スープが絡んだ柔らか目の極太麺が良いんですよウインク
{D862E67E-CD4F-49CA-A980-F22AA778BD50}


どの角度から写したら美味しいそうに見えるか研究中カメラ
{F3C25E50-C06B-439D-A180-9AC1F343B4A7}


豚さん
{FA95157A-BBBE-489C-AFA0-2ACB1A70454F}


コッチはチョット薄め
{F3AC5FC7-6CE3-4363-80B9-59780DA80A03}


コッチは極厚
{111B0211-7283-4DFB-96BF-7624E5F7B2B6}


遅めの天地返し
{562649C3-FCF6-46C3-ACF6-2FE94FF84342}


麺アップ{19F8DC09-83BE-4AF8-943D-33BF18E04BE2}


仙台店を最初に食べた時のあの味と同じでした。
{182F867E-A1C4-473A-B5FB-E3FBE974DACC}


豚味が分かり、しつこくない甘さとコクがあるド乳化スープ
{9D08B1DB-F047-4A40-98D6-AB9845CC5678}

久しぶりの仙台店は満足出来る美味しさでした。