ラーメン二郎 会津若松駅前店 6 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】

出稼ぎで猪苗代の現場で働いて、基本昼勤務なのですが工期が迫ってきているで夜勤をしています。
なかなか二郎を食べられない日が続きイライラしてましたが、夜勤の12時間労働から8時間労働に時間短縮になったので夜勤前のお昼営業に朝飯を食べに行きました!!
{862D83FA-0051-4DFA-82A7-975E1E20135D}


本日の着席した位置からの金カネゴンさん。

この怪獣のデザイン考えた人は凄いよね!口がチャックだもんチューたしか頭が財布だっけ?{FB9BA404-4D1F-408A-B429-1CF33A1AFF7B}

あれ!?今日は左手が下がってる‼︎いつからか確認したら初めてカネゴンさんと会った日だけ左手が上がってて、翌日からは下がってました。口笛



話をラーメンに戻して、今日は麺をいっぱい食べたい気分だったので大ラーメン

大ラーメン、麺硬め、ニンニク少し、カラメ{1C410899-528E-43AF-B396-4747E9F72FB1}


上から
{26899DE4-AB9F-4960-9FF9-03CDB71992DD}


豚側から
{5C9D0AE5-6292-4A5E-A896-7F81B4C0C7E1}


ニンニク少し
{E0491727-E0F7-43DE-9348-C2444C8D3D6A}


ヤサイ(磐梯山)側から
{23B01E5E-16AE-4471-BC41-671878391AF5}


こっちは本物の磐梯山この日は雲が掛かってよく見えないギザギザ{9EA5461B-4A49-4B3D-B5AA-FE85D8CF9753}


カエシの掛かったヤサイ
{5912BF1E-D5D1-4633-B4C5-4E0493ABE618}


豚出汁が丁度良くて麺が進む進むススム
{49461023-863C-460C-864F-DB6AAB8B89BC}


俺の好きなバラ肉の厚さが凄い2㎝以上はあるネ
{2693F58A-F4FA-494D-AD3D-68731462728E}


分厚い肉をありがとうございます。日下店主さんは俺の心の声を聞いてくれたのかな?
{9ABE4307-E287-4902-AED7-F30ED3717EB3}


その代わり、もう1枚ウデ肉は薄かったびっくり
{4FF8BECB-47C8-47AA-8283-17F6C7731FFB}


まだまだ麺が食べたい気分な美味しさでしたもぐもぐ
{98B57545-5277-404B-AF08-8C29FE4E987A}




店前は雪が有りますが会津地方の幹線道路には雪が無いので天候が良ければ夏タイヤでも大丈夫なので関東の皆さんも是非、冬の会津二郎を食べに来て下さい音符
{516DB086-0B61-4A64-9F9A-550E2C72F866}