たい焼き本舗 藤屋仙台泉店 6/30閉店 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】


約2年前に来たことがありますが、閉店の噂を聞いて来ました。

たい焼き屋さんだけどたい焼きは売ってませんてへぺろ
{A0567329-E50D-4A7A-9F45-CFF23B6B752F}


AM11:00前ですが、外待ち5人います。


10分位待って入店


中は物置の様なカウンターと続いてカウンター代わりの机と団体さん用の大小2つのテーブル、一切お金はかけません仕様の店内


鯛焼きラーメン+豚増し+大盛りの食券購入
{3FD5E9FA-5E37-4808-99CA-9AA6F44A7C8A}


おばちゃんに「しょうゆととんこつしょうゆどっちにする?」と聞かれ数回復唱の後、「しょうゆとんこつで!デレデレ


厨房の中が見える場所に座り、マニアックな店主のラーメンを作っている所を見ながら待ちます。

アイドルオタクな店主は2年前よりさらにオタクな顔に進化してました。

一般的な店と違い、調理台は会議用机、まな板は薄っぺらなプラスチック製品、スープは保温用の調理器具で温めるなど業務用品を使っていない所は流石、マニアックな店主。


マニアックな店主からお待たせー。着丼!  鯛焼きラーメンとんこつしょうゆ味 肉増し、麺増し、ヤサイ増し
{81F0ACC2-2F39-42D5-80E8-EED9F6F27DD6}


鯛焼きイイですねーウインク
{7B415EC2-322B-4EBF-925F-A4925D1CFBD3}


いつだか忘れましたが、白い鯛焼きって流行ったんですよね‼︎ ミニサイズです。
{CB5A6083-9DC0-4436-958F-F12617D92A13}


アバウトに切られた肉イヒ
{137D6947-364A-4B92-93F2-6760B674E4E6}


ニンニクはこの位
{6F081590-2BF3-4478-AE45-31025163BCB1}


鯛焼きの中はナンジャコリャびっくりTwitterで餃子味と知っていなければ何だか解らない味でした。
{3F730DC2-0293-495C-9857-40306107C6F3}


肉増しの全景
{A6ADBAAE-FF40-40B7-B35D-D3E94666BA31}


麺は加水率高めのツルっとして、真四角いやつ。太さは割り箸の先くらいで結構太い。チョイ硬めの麺が後半からアゴに効いてきます。
{655731DD-8CDB-4371-80B4-EE58DD00FB2C}


柔らかいが噛み応えのある肉もぐもぐ
{71F7FB29-A800-47A3-8C59-BA9D0F1C906C}


スープは業務用なのか臭みも無く普通のとんこつしょうゆ味で前回もこんな味だったかな~と考えながら食べていましたが、後で自分のブログを見直すと味噌味を食べていたので道理で違うはずです。
{3F9AEF1C-D193-4F92-A53B-D043D8C9F41A}




まだ間に合う

6月30日

ラストオブ藤屋
{1BF3E79E-0292-4CA1-9668-4A88587D7529}