久しぶりのラーメン二郎仙台店 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】
土日と岩手の一番南の一関で集まりがありまして、お昼前に終わり、このまま帰るには勿体無いので、一気に仙台まで走る人

途中、高速出口で真横から割り込んで来た車がETCゲートを通過出来ないトラブるに会いながら12時40分到着

{F27BE3FC-1378-4E5A-84A5-0248A5AFD955:01}



並びは30人以上、不動産屋の信号前に並びました。
待ち時間は1時間以上を覚悟していました。

13時頃に助手さんが、「団体さんの連席の関係で前の方にどうぞ」と10人以上追い越し、待ちの先頭から7番目になった。

ラッキーと思い友人にLINEする

{6F1F4421-D28F-4B69-B39D-6BB3C0746967:01}

この写真を見て友人Oからはレジ袋に(鍋二郎用)鍋を入れている⁉︎と思われているみたいです。



{78384209-47B2-4FE6-9F43-6DE3E1E9CD2B:01}

中身は近くのファミマで買った1Lの烏龍茶でした。

残念ながら今回は鍋は買いません。

13時20分頃入店

カウンター上に小ラーメンの札と50円を置く


5分後、コールはニンニク少しショウガ

{B95E52A5-9C32-4128-BB28-2DA23041ED8F:01}


天地返し&一味BP
{61665DB3-A4A1-43E8-B9A7-C7BC812A045E:01}

相変わらずの旨さグッド!


もう最高な麺ラーメン
{A25E52C7-42DF-4892-A3A8-E48C6BC7CFF6:01}



超肉厚な豚
チョキ
{2A83D998-82F5-4D08-BAF8-32224EA56E7B:01}


スープだけ残して完食

ご馳走様でした。アップ