ラーメン二郎 仙台店 こどもの日 鍋布教 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】

5月5日 こどもの日

長男が連休で帰って来てるので、二郎に行こうと誘いAM9時30分に自宅を出て高速道路で仙台を目指すはずが、インターチェンジでパトカーに気を取られ逆方向へ進入してしまうミスをしてしまい、15分のタイムロスあせるあせる

AM12時20分  仙台店到着

{CCB795BA-9212-4F5E-B32A-E317AE7014D9:01}

いつもの鍋を持ち物凄い列で不動産屋の前に並ぶ

AM12時52分

まだ行列の10番目位で店内を撮影

{AE491479-24CB-4007-B8E4-FF730BEE7521:01}

もしかしたら得意げJさんが写っているかもしれないワンショット

PM1時10分頃入店

コールはニンニク少し、しょうが、ヤサイ

PM1時15分着丼

小ブタラーメン&黒ウーロンジャスミン茶カメラ

{8468F358-3921-4E4A-917C-0B96CDBFFB4D:01}


まずは唐辛子カメラ

{99F07D4A-CA5F-4390-B0B0-3719410979D7:01}


久しぶりの仙台二郎麺旨カメラ

{9C3EC42D-DEEA-40F2-8929-6EF4ECADD438:01}


豚にブラペを掛けたいが遠くて諦めホワペでカメラ

{21FCF97C-0012-4336-A117-887653615152:01}

小豚を頼んだはずたが、なんだか少ないなー
鍋と一緒に頼んだので助手さんが混乱していたので間違ったか?

長男は大ラーメンを喜んで食べてよろこんでいたが、

{08A0342E-4415-4D1E-88EE-F30C3ED069A5:01}

食べ切れなくて撃沈ショック!

16日ぶりの二郎旨かったニコニコ

帰ってから飲み友Tっくの実家へ行き二郎布教へラーメン


{A5034AF8-5592-4018-B1BB-F2080F712A54:01}

麺を投入してすぐ撮ったので沸騰しないお湯で湯がいているみたいだ。生郎はこんな感じだったのだろうか?

{52DE3F0A-76B8-4D5C-8521-7B59864FFF6A:01}

鍋を頬張るM夫婦、いつもお世話になっております。

{5A27B449-687E-40E8-AAB3-10002CD1FB6B:01}

大ラーメン+大豚ラーメンで大人5人で頂きました。ハイボールと二郎は合います。アップ

次はいつ行けるかな音譜