パソコンでの受け付けをすませ、待機所へ
今日の天気 雨パラパラ

今日の教習は夕方からだから暗いヘルメットのシールドがスモークなので、最悪
、透明のシールドがあったはずだから、探さねばな


大型二輪教習、3時間目はビックスクーターのAT特性の教習
アクセス回すだけだから、楽だけど、低速が、くせ者で、クランクで転けました。

有る程度エンジン回転してないと失速して転ぶ

適当なところで、昨日のゼファーに乗り換え
個人的にはこれ、好きです

残り時間昨日の続きと、波状路、まあ無難に乗り越えて3時間目は修了
休憩時間に次の時間の受け付けをしに校舎へパソコンに入力したとき
な なんと!
友人K君登場
前に抜け駆けして怒っているはずなので、すかさず隠れ身の術をしたが、あっさりばれて
K君 「よう」
俺
「どどど どーも」

K君「さっき入校手続きしたよ。」
俺
「あっそうですか。」なぜかよそよそしい。

K君「もう乗ってるの」
俺
「次で4時間目!」

K君 チッ「もうそんなに進んだの?」
俺
「うっ うん」

重い空気のまま4時間目開始
雨はますます強くなってくるし、K君の舌打ちの音が心に響く
ちっちっちっちっちっちっちっちっちっ
ちっちっちっちっちっちっ
ちっちっちっちっ
坂道発進もテンポよく、ちっちっちっ
急制動もテンポよく、ちっちっちっ
スラロームもテンポよく、ちっちっちっちって早くなってる
K君ありがとう
あっとゆう間に4時間目修了
明日も頑張るよ
最後に今晩の自作ラーメン
ニンニクいれますか?
当然ですよね。2片をみじん切りにして
にんにく
IN