アクセント辞典 | やっぱり日本語!言葉で伝える、伝わる力

やっぱり日本語!言葉で伝える、伝わる力

Words&Communication Lab. WIP代表で日本語伝道師(ナレーター・日本語教師)の吉川雅子が日本語について感じることを発信していきます。言葉で伝えるもの、伝わるもの・・・常に敏感でありたいと思います。

お正月三が日もすぎ、少しずつ仕事モード、通常モードに戻している方もいらっしゃるでしょうか。

 

しゃべり仕事の仲間との新年会も行いました。

 

そこでの話題・・・買ったよ、買ったよ・・・

 

そう、NHKアクセント辞典のアプリ!

 

2016年に日本語アクセント新辞典として、アクセント辞典の新版が出版されていたのですが、そのアプリ版の発売を待ち望んでいたんですよね。

なんといっても、辞書を持ち歩くのが重いので・・・

 

それが昨年末に遂に発売開始(現在はiphone版のみです)

 

ということで、買った、買ったと話題になったわけです。

 

アクセント記号だけでなく、音声も聞けるので、表記だけではよく分からないという方も使えるのではないかなと。

 

最近は、テレビやラジオでも「えっ!」というアクセントをよく耳にするので、少し修正されるようになるといいのかな~と。(#^^#)

 

日本語は、高低アクセントの言語なので、高低をしっかり意識して話すとはっきりと分かりやすい話し方ができるかなと思います!

 

今日は初詣に行ってきました!