今日からスタート!やっぱり日本語!
今までの経歴をいろいろとお伝えすると、じゃあ、英語で・・・と言われることもあるのですが、いやいや、やはり日本語で、日本語にこだわって仕事をしていきたいなあ~ということで、日本語表現や日々の会話で感じることを発信していきますので、よろしくお願いします。
1回目の今日は・・・
『4ふん』『なんふん』
良く聞きませんか?
『あと4分(ふん)』とか『あと何分(なんふん)』ぐらい・・・とか。
私は気になってしようがないんですよ。
だって、『4ぷん』や『なんぷん』じゃないかな~と。
確かに『分』は『ふん』ですけどね・・・
でも数字がつくと変化するんですよ!
1分を『いちふん』とはさすがに言わないと思うけれどでも
3分が『さんふん』の人も時に出会う!
1分:いっぷん
2分:にふん
3分:さんぷん
4分:よんぷん
5分:ごふん
6分:ろっぷん
7分:ななふん
8分:はちふん/はっぷん
9分:きゅうふん
10分:じっぷん/じゅっぷん
どうですか。